日本の名城 お城を楽しく正しく見る講座

講師
広島大学名誉教授、日本城郭協会評議員 三浦正幸
ジャンル
歴史
キーワード
  • 定期講座
  • お城を楽しく正しく見る講座
  • 日本の名城
  • 広島大学名誉教授、日本城郭協会評議員
  • 三浦正幸

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:日本の名城
  • 講座関連画像:日本の名城
  • 講座関連画像:日本の名城
  • 講座関連画像:日本の名城
見たくても見られない名城の非公開部 

50年前は非公開だった丸亀城・宇和島城天守も公開され、多くの城の櫓や城門も公開されていますが、いまだに非公開部分も少なくありません。今回はそうした非公開あるいはもう見られない名城の部分についてのお話です。いつかは見られるかもしれませんが、とりあえず名城の秘密を先駆けてお話しします。魅惑的で楽しい講座にご期待ください。

【6ヵ月講座】


4/20 姫路城天守群
大天守の4階内室・唐破風の間・3階ゲリラの間、5階物置、西小天守の3階の2階覗き窓、ニの渡櫓(水の五門)の2・3階、台所1階・2階。

5/18 姫路城の櫓と城門 
菱の門2階、「は」の門の2階、「に」の門の2階と続櫓、「と」の一門2階、「ぬ」の門の2・3階、リの渡櫓、チの櫓、カの櫓、イ〜ヘの渡櫓、太鼓櫓、井郭櫓、帯の櫓、帯郭櫓ほか。

6/15 熊本城の櫓 
東十八間櫓(熊本地震で崩壊)、北十八間櫓(同)、五間櫓、田子櫓、源之進櫓、平櫓、監物櫓ほか。

7/20 熊本城の小天守下の抜け穴・宇土櫓穴蔵・不開門 
熊本地震で崩壊前の抜け穴、宇土櫓地階、不開門2階(熊本地震で崩壊)、西櫓門(解体前)。その他崩壊前の石垣。

8/31 臼杵城・大洲城の櫓と松山城の櫓と城門 
臼杵城畳櫓・卯寅口門脇櫓、大洲城苧綿櫓、松山城乾櫓・野原櫓・隠門2階、同続櫓、本壇の3櫓。
*8月は31日に行います。

9/21 彦根城の櫓と福山城の櫓と城門、上田城の櫓、松本城乾小天守
彦根城天秤櫓2階・佐和口多門、福山城伏見櫓・筋鉄御門2階・鐘櫓、上田城西櫓、松本城乾小天守。



◆画像は、熊本城東十八間櫓
講座関連画像:日本の名城
講師プロフィール
広島大学名誉教授、日本城郭協会評議員 三浦正幸


名古屋市出身
工学博士・一級建築士
2018年 広島大学名誉教授

1977年 東京大学工学部建築学科卒業
1992年 広島大学工学部助教授
1999年 広島大学文学部教授
2001年 広島大学大学院文学研究科教授三浦 正幸 講師

これまでの史跡等の整備委員会委員など
臼杵城・小倉城・松山城・宇和島城・河後森城・能島城・大洲城・等妙寺・今治城・前田台場・津和野城・月山富田城・広島城・原爆ドーム・吉田郡山城・小倉山城・吉川元春館・万徳院・鏡山城・三原城・高山城・新高山城・福山城・相方城・備後国府・岡山城・赤穂城・明石城・鎌刃城・水口岡山城・京極氏館・伊勢亀山城・名古屋城・岡崎城・西尾城・上田城・松代城・浜松城・諏訪原城・横須賀城・高天神城・高根城・小島陣屋・二本松城

法人など
認定NPO法人 江戸城天守を再建する会 特別顧問
日本伝統建築技術保存会(ユネスコ無形文化遺産登録団体) 特別会員
文化財石垣保存技術協議会 評議員
公益財団法人 日本城郭協会 評議員

監修・考証
 2023年 NHK2023年大河ドラマ「どうする家康」建築考証
 2023年 NHKドラマ10「大奥」(第49回放送文化基金優秀賞受賞作品)建築考証
 2022年 NHK2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」建築考証
 2021年 NHK2021年大河ドラマ「青天を衝け」建築考証
 2019年 ビッグコミックス連載マンガ「江戸城再建」小学館
 2020年 NHK2020年大河ドラマ「麒麟がくる」建築考証
 2019年 名古屋城本丸御殿内放映動画監修
 2018年 広辞苑第7版の建築の項目
 2009年 映画「BALLAD 名もなき恋のうた」(東宝)時代考証

講座概要

日時
第3土曜 15:30〜17:00
日程/カリキュラム

2024年420日(土)

2024年518日(土)

2024年615日(土)

2024年720日(土)

2024年831日(土)

2024年921日(土)

2023年85日(水)

受講料(税込)

16,500円(6回分)

残席状況

残席わずかです。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

備考

*8月は31日に行います。

問い合わせ先
鳴海中日文化センター 0120-538-763

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。