― 1dayセミナー(登録料不要) ―
ぬか漬の作り方
おいしくてカラダにやさしい
おいしくてカラダにやさしい
東海漬物樺ミ物機能研究所情報解析課 梅谷靖子

■5月12日(金)14:00〜15:30
■1,705円(税込)
■1,705円(税込)
健康や美容に注目されている栄養素が豊富な“ぬか漬け”。「きゅうりのキューちゃん」で有名な東海漬物の梅谷さんが、その歴史、種類や魅力を解説します。お土産付き。
アフタヌーンティーセミナー
日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター 岡本陽子

■5月19日(金)10:30〜12:00
■2,255円(税込)
※教材費別途
■2,255円(税込)
※教材費別途
美味しい紅茶の淹れ方、歴史やマナーなどを、3種類の紅茶と美味しいお菓子を楽しみながら学ぶスペシャルなレッスンです。
羊毛フェルトで作る☆招きトラにゃんこ
羊毛フェルト作家meimei 箕浦メイ

■5月20日(土)13:00〜16:00
■2,475円(税込)
※教材費別途
■2,475円(税込)
※教材費別途
フワフワの羊毛を専用の針でチクチクさして、可愛いトラねこの招き猫を作ります。模様の形はお好みで自由につけられます。
手作りクラフトコーラ&ジンジャーエール
NPOジャパンハーブソサエティ認定 柴田光枝

■5月24日(水)13:00〜15:00
■1,705円(税込)
※教材費別途
■1,705円(税込)
※教材費別途
10種類のハーブとスパイスを使って体に優しいクラフトコーラと5種類のスパイスを使ったジンジャーエールを作ります。
こころのヨーガ塾【女性限定】
今日から骨盤底筋を鍛えましょう
今日から骨盤底筋を鍛えましょう
健康運動指導士 井坂津矢子

■5月29日(月)13:00〜14:30
■2,475円(税込)
■2,475円(税込)
中高年層の多くの女性を悩ませる頻尿、尿もれは骨盤底筋のゆるみが原因ともいわれています。気軽にできるエクササイズを紹介、実践します。
有松鳴海絞り
雪花絞りの手ぬぐい染め
雪花絞りの手ぬぐい染め
こんせい取締役社長 近藤泰仁

■5月13日(土)13:30〜15:30
■3,740円(税込・教材費含む)
■3,740円(税込・教材費含む)
有松・鳴海絞りの数有る技法の一つ、雪花絞りで手ぬぐいを作りましょう。知多木綿の135pの手ぬぐいを2本染めます。
外反内反・浮き指・アーチ不足を整える
カサハラ式「足から未病」改善教室
カサハラ式「足から未病」改善教室
カサハラ式公認講師 酒井光子

■6月16日(金)10:30〜12:30
■4,565円(税込・教材費含む)
■4,565円(税込・教材費含む)
足裏のバランスを整えて、足・ひざ・腰・首の痛みや不調は『未病』のうちに改善しましょう。
彫刻アート シャインカービング彫り放題
シャインカービングアカデミー認定エキスパート うえむらゆみこ

■6月30日(金)13:00〜15:00
■2,365円(税込)
※教材費別途
■2,365円(税込)
※教材費別途
シャインカービングは彫るとガラスの様な質感が生まれる彫刻アートです。彫刻刀の丸刀と三角刀の2本を使って、たくさん彫っていただけます。
骨格から似合う服を知る セルフ骨格診断【女性限定】
骨格診断アドバイザー 富所(とみどころ) 優

■6月5日(月)13:30〜15:00
■2,255円(税込)
■2,255円(税込)
チェックシートを使ってセルフ骨格診断をしていただきます。その後具体的なアイテムを実際に着けながら解説いたします。
筆ペンで描く 暑中見舞い
奏筆®教室認定講師 なかいあや

■6月25日(日)10:30〜12:30
■2,255円(税込)
※教材費別途
■2,255円(税込)
※教材費別途
ほっこり手描きの暑中見舞いに挑戦してみませんか?奏筆(かなふで)は、字や絵が苦手な人、初めての人でも大丈夫です!楽しく自由に描いていきましょう。
アロマを使ったセルフヘッドマッサージ
ヘッドマッサージセラピスト 粂 由紀子

■6月28日(水)13:30〜15:00
■2,035円(税込)
※教材費別途
■2,035円(税込)
※教材費別途
頭皮のマッサージはリフトアップだけでなく不調を整え、デトックス効果が望めます。好きな香りが選べるアロマミストも作ります。
パーソナルカラー診断【女性限定】
フォーシーズン分類
フォーシーズン分類
パーソナルカラリスト 富所(とみどころ) 優

■7月3日(月)13:30〜15:30
■2,255円(税込)
■2,255円(税込)
パーソナルカラーの基本を学びながら、春夏秋冬のドレープをあて、
ご自身に1番似合うシーズンを診断いたします。
※更新の都合により終了講座が掲載されている場合があります。ご了承ください。