― 春から始まる新講座 ―
※事前申込が必要です。 ※写真はイメージです。
ひざ・腰・股関節痛ケア
ゆうきケア体操
ゆうき健康関節指導士 今井紀子
■4〜6月(全6回)
■第1・3水曜10:30〜12:00
■14,190円(税込)
体のゆがみを整え、関節の動きを良くすることで、動ける体作りを行います。無理がなく、簡単に続けられます。
いきいき脳トレ音楽体操
音楽の波に乗ろう!ミュージックサーフィン
ミュージックサーフィン認定インストラクター 長谷部亜希子ほか
■4月開講
■第2・4月曜11:00〜12:00
■9,042円(税込・6回分)
音楽やリズムで楽しみながら脳を活性化させます。体操や脳トレ、懐かしい曲を歌ったり合奏したりします。
歌声ひろば みんなで歌おう
歌声サロンラウム講師 ささはらなおみ
■5月開講
■第2水曜14:00〜15:00
■4,576円(税込・3回分)
※テキスト代別途
1950年代にブームを呼んだ歌声喫茶。あの頃を思い出してタイムスリップ。ピアノの生伴奏に合わせて、みんなで楽しく歌います。
消しゴムはんこの世界
JESCA認定上級消しゴムはんこ講師 うえむらゆみこ
■4〜9月(全6回)
■第1水曜10:30〜12:30
■14,355円(税込)
※教材費別途
消しゴムはんこの基礎からしっかり学ぶことができます。1回につき1作品完成します。
手づくりお香教室
手づくり香房香遊庵主宰 竹内香織
■4〜6月(全3回)
■第4金曜10:30〜12:00
■6,765円(税込)
※教材費別途
天然の香原料(香木、漢薬など)をブレンドして、私だけのオリジナルのお香づくりを楽しみます。
脳がいきいき若返る!目からうろこのピアノ術
シニアのための脳トレピアノ®
脳トレピアノ®エグゼクティブ認定講師 若井真理
■4月開講
■第1金曜13:00〜14:30
■6,996円(税込・3回分)
誰でも、何歳からでも、遊ぶように音楽を楽しむうちに、ピアノが弾けるようになります。「自分にも弾けた!」という満足感を、あなたも味わってみませんか?
キッズプログラミング【小学生対象】
デジコロボプラスインストラクター 奥田拓海ほか
■4〜9月(全12回)
■第2・4火曜17:00〜18:00
■22,110円(税込・6回分)
(教材費含む)
プログラミングで論理的思考力、創造力、問題解決力を育みます。
親子で始めよう! キッズイングリッシュ
英会話講師 ダニエル ドーソン
■5〜8月(全8回)
■第1・3土曜15:30〜16:20
■8,800円(税込・4回分)
歌やゲーム、絵本など様々なアクティビティで楽しみながら英語を学びます。保護者の同伴OK!
対象は幼児から低学年
ギターアンサンブル
ギタリスト 磯村幸平
■4月開講
■第1・3金曜18:30〜20:00
※初回は4/21
■10,285円(税込・5回分)
一人で練習するのが苦手な方、合奏をしてみたい方、ギターの新しい楽しみ方を求めていた方。みんなで合奏することで、達成感を得られます。
癒やしの竪琴(ライアー)入門
ライリッシュ竪琴連盟認定講師 福井起代子
■4月開講
■第2・4水曜11:00〜12:30
■12,012円(税込・6回分)
※教材費・連盟会費別途
初心者の方でも扱いやすい小型の竪琴を使って幅広い楽曲を演奏します。
季節のリース&スワッグ
フローリスト 大金タケヒロ
■4〜6月(全3回)
■第3木曜13:30〜15:30
■6,765円(税込)
※教材費別途
ドライフラワーにできるお花をメインにしたアレンジで長く飾って楽しめます。
水野愛子監修
表情筋トレーニング&心美学®
日本表情筋トレーニング協会認定講師 中庭 香
■4〜6月(全3回)
■第3金曜13:00〜14:30
■6,765円(税込)
※教材費別途
シミ、シワ、タルミの予防改善や小顔効果も期待できる表情筋トレーニングを優しく丁寧にお伝えします。
木の実で楽しむ トロッケンクランツ
トロッケンクランツ認定講師 御園直子

■4〜6月(全3回)
■第1土曜13:30〜15:30
■6,105円(税込)
※教材費別途
ドイツ・オーストリア工芸を現代的にアレンジした木の実のリースとクラフト。長く飾って楽しめ、贈り物にも喜ばれます。
フォトライフ入門
写真家 稲垣智仁

■第3木曜10:30〜12:30
■12,375円(税込・6回分)
※撮影実習の経費別途
自身が見つけた素敵な一瞬(とき)を写真にしませんか。撮影実習を交えて感動の瞬間を楽しみましょう。
※更新の都合により終了講座が掲載されている場合があります。ご了承ください。