― 春から始まる新講座 ―
※事前申し込みが必要です。
※写真は一部イメージです。
中部の考古遺跡を巡ろう(現地集合・解散)
南山大教授 黒澤 浩


■4/19、5/10、6/14(全3回)
■水曜10:00〜12:00頃
※6月のみ12:30頃まで
■7,755円(税込)
■水曜10:00〜12:00頃
※6月のみ12:30頃まで
■7,755円(税込)
考古学を学ぶには実際に遺跡を訪れることが大切。地図を片手に巡りながら遠い昔に思いを馳せましょう。4月は熱田、5月は鶴舞、6月は東谷山周辺の遺跡を巡ります。4〜5q歩きます。
徳川家康 厭離穢土欣求浄土(おんりえどごんぐじょうど)への道
元関ヶ原町歴史民俗資料館館長 草野道雄


■4〜9月(全6回)
■第4火曜 10:30〜12:00
■14,025円(税込)
※資料代別途
■第4火曜 10:30〜12:00
■14,025円(税込)
※資料代別途
江戸時代を「徳川の平和」に導いた家康の遺訓「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず」に至る姿を追います。迎えた戦い、出会いと別れにどのような気づきがあったのでしょう。
バランスボールエクササイズ
体力メンテナンス協会認定バランスボールインストラクター 柴田智江

■4〜6月(全6回)
■第1・3火曜13:00〜14:00
■12,870円(税込)
■第1・3火曜13:00〜14:00
■12,870円(税込)
音楽に合わせて楽しく弾んで、体力UP!免疫力UP!関節への負担が少なく、有酸素運動ができ、脳活性にもつながります。ボール無料貸し出し。
美姿勢習慣
健やかな美しい姿勢
健やかな美しい姿勢
健康管理士 神山香織

■4〜9月(全6回)
■第3木曜13:30〜15:00
■12,705円(税込)
■第3木曜13:30〜15:00
■12,705円(税込)
肩甲骨をしっかり動かして、後ろ姿を美しくします。肩こり、腰痛の予防にも。自分の体の癖を知り、姿勢、歩き方を整えることで普段の“歩く”が“運動ウオーキング”に変わります。女性限定。
季節を楽しむ 草木染
草木染紡織人 秋田じゅんこ

■4〜6月(全3回)
■第4木曜 10:30〜13:00
■7,755円(税込)
※教材費毎回2,400円(税込)〜
■第4木曜 10:30〜13:00
■7,755円(税込)
※教材費毎回2,400円(税込)〜
4月は玉ねぎ(黄色とカーキ)、5月はよもぎ(黄色と緑)、6月は茜(オレンジと紫)でストールを染めます。一期一会の色が魅力です。
手作りを楽しむジュエリーバッグ®
2カラーのアレンジを楽しむカゴ風バッグ
2カラーのアレンジを楽しむカゴ風バッグ
AJBジュエリーバッグ®協会認定講師 太田美也子

■4〜6月(全3回)
■第2木曜 13:00〜15:00
■9,405円(税込)
※教材費6,600円(税込)
■第2木曜 13:00〜15:00
■9,405円(税込)
※教材費6,600円(税込)
ネットにヤーン(糸)を編みつける方法で、荷物が増える夏にピッタリのトートバッグを作ります。色は黒×ベージュ(写真)とマゼンダ×ミルクから選択。
今から始めるクリスマス準備
ガラスのクリスマスツリー
ガラスのクリスマスツリー
ガラス作家 Rico

■6〜10月(8月休講、全4回)
■第3火曜 13:00〜15:00
■11,660円(税込)
※教材費8,800円(税込)
ランプ仕様の場合配線代他別途
■第3火曜 13:00〜15:00
■11,660円(税込)
※教材費8,800円(税込)
ランプ仕様の場合配線代他別途
フュージングパーツを使ってガラスのツリーを作ります。ご希望によりランプ仕様にできます。高さ25cm。
ぜんきゅうさんとお地蔵様を描こう
石の鳥・流木造形作家 にわぜんきゅう

■4〜6月(全3回)
■第4月曜 13:00〜14:30
■7,590円(税込)
■第4月曜 13:00〜14:30
■7,590円(税込)
小筆でかわいいお地蔵様を描きます。ぜんきゅうさんのやさしいタッチを学びます。絵が初めてでも大丈夫。
入門者・初心者のための 健康麻雀
楽しく頭のトレーニング
楽しく頭のトレーニング
日本プロ麻雀連盟中部本部所属 長谷川 弘

■4月開講
■第1・3火曜 13:00〜15:00
■13,530円(3カ月分税込)
※教材費720円(3カ月分税込)
■第1・3火曜 13:00〜15:00
■13,530円(3カ月分税込)
※教材費720円(3カ月分税込)
初心者を対象に、基礎知識の習得から実践対局まで、現役の競技プロが分かりやすく教えます。対局では簡単な戦術も紹介します。
九星気学で運気アップ
ユミ気学教室主宰 服部祐己子

■4月開講
■第2月曜 13:00〜15:00
■20,625円(6カ月分税込)
※初回教材費4,180円(税込)
■第2月曜 13:00〜15:00
■20,625円(6カ月分税込)
※初回教材費4,180円(税込)
九星気学は実践することで結果が出る運勢向上法です。経済や天候、相性をみたり、引っ越し、旅行、就職、人間関係、病気などの悩みを解決したりしていきます。1年ほどで基礎を学びます。
自分のスマホを知って楽しもう!アンドロイド限定
モバイルインストラクター 東谷淳子

■4〜6月(全6回)
■第2・4月曜 15:30〜17:00
■14,850円(税込)
■第2・4月曜 15:30〜17:00
■14,850円(税込)
スマホ初心者のためのLINE講座
モバイルインストラクター 東谷淳子
■4〜6月(全6回)
■第1・3月曜 16:00〜17:30
■14,850円(税込)
※資料代別途
■第1・3月曜 16:00〜17:30
■14,850円(税込)
※資料代別途
LINEを始めて間もない方、何となく使っていた方にもお勧め。今やLINEは連絡手段に必須です。iPhone・アンドロイドどちらも受講可能。
ユキノシタ、ドクダミ、月桃…
和ハーブの活用法とナチュラルクラフト
和ハーブの活用法とナチュラルクラフト
和ハーブインストラクター 半谷美野子


■5/30、6/6、7/4(全3回)
■火曜 13:30〜15:30
■7,810円(税込)
※教材費3,600円(3回分税込)
■火曜 13:30〜15:30
■7,810円(税込)
※教材費3,600円(3回分税込)
春夏に収穫できる和ハーブを使って、化粧水やかゆみ止めなどを製作。実際に植物を手に取り、見分け方や収穫方法なども学びます。
脳の疲れは体の疲れ
あたらしいアロマハンドトリートメント
あたらしいアロマハンドトリートメント
アロマハンドトリートメント協会認定プロフェッショナル 太田美也子

■4〜9月(各全6回)
■@ 【2級】第2金曜 10:30〜12:00
■14,025円(税込)
※教材費毎回2,800円(税込)
肌と脳、心と手、五感を相互的に生かすトリートメントで疲れた脳を元気にして、日々を楽しむ心身を取り戻しましょう。女性限定。2級・1級の同時受講可。
■@ 【2級】第2金曜 10:30〜12:00
■14,025円(税込)
※教材費毎回2,800円(税込)
肌と脳、心と手、五感を相互的に生かすトリートメントで疲れた脳を元気にして、日々を楽しむ心身を取り戻しましょう。女性限定。2級・1級の同時受講可。
■A【1級】第4金曜 10:15〜12:15
■14,685円(税込)
※教材費毎回2,900円(税込)
不眠や緊張、むくみや便秘などに対する処方を学びます。実技練習が2級課程より30分以上増加するので、施術法がしっかり身に付きます。女性限定。
■14,685円(税込)
※教材費毎回2,900円(税込)
不眠や緊張、むくみや便秘などに対する処方を学びます。実技練習が2級課程より30分以上増加するので、施術法がしっかり身に付きます。女性限定。
キッズK-POPダンス
HIT'S Dance Spaceインストラクター 今本奈津美

■5〜7月(初回は5月9日、各全12回)
■火曜
@16:15〜17:05(3歳〜小学2年)
A17:15〜18:05(小学3〜6年)
■各20,944円(税込)
■火曜
@16:15〜17:05(3歳〜小学2年)
A17:15〜18:05(小学3〜6年)
■各20,944円(税込)
人気の曲に合わせて楽しくダンスします。初めてダンスに挑戦したい方におすすめの講座です。
(登録料不要)
■4月18日(火)
B16:15〜17:05(3歳〜小学2年)
C17:15〜18:05(小学3〜6年)
■各1,727円(税込)

■4月18日(火)
B16:15〜17:05(3歳〜小学2年)
C17:15〜18:05(小学3〜6年)
■各1,727円(税込)
チアドラゴンズダンスレッスン
ガールズクラス(中学生以上)
ガールズクラス(中学生以上)
元チアドラゴンズメンバー HIMARI

■4月開講
■第2・4土曜 15:30〜16:30
■13,662円(3カ月分税込)
※POM代8,500円(税込)、衣装代別途
■第2・4土曜 15:30〜16:30
■13,662円(3カ月分税込)
※POM代8,500円(税込)、衣装代別途
チアの振り付けでいろいろな要素を含むオリジナルダンスをレッスンします。バンテリンドームで開催されるドラゴンズ公式戦に出演できるかも。