― おすすめ講座 ―
※事前申し込みが必要です。
※写真は一部イメージです。
出かけませんか風の中へ光の中へ 写真教室
日本写真家協会会員 塚本伸爾

■第4土曜 10:30〜12:00
■17,160円(6カ月分税込)
※テキスト代2,500円(税込)
■17,160円(6カ月分税込)
※テキスト代2,500円(税込)
出会いと発見を撮影しカメラの扱い方、写真を見せる楽しさを学びます。座学と撮影実習を隔月で開催。
書で遊ぶ
中部日本書道会評議員一科審査員 杉本京扇

■第1・2・3月曜 16:00〜18:00
■15,840円(3カ月分税込)
■15,840円(3カ月分税込)
筆運びのこつを学んで、おしゃれなデザイン文字を書きましょう。初心者や書道に苦手意識がある方でも楽しく書けます。書道の経験がある方は自由な作風にチャレンジできます。
囲碁
日本棋院棋士5段 堀田誠司

■土曜 16:00〜18:00
■21,120円(3カ月分税込)
■21,120円(3カ月分税込)
初心者から有段者まで、実力に応じて理論・実践の両面から指導します。
【短期おためし】 ※登録料不要
■4回分 7,040円(税込)
【短期おためし】 ※登録料不要
■4回分 7,040円(税込)
魔女うらない入門
タロットカード
タロットカード
アフロディーテ講師 石田萌夢

■第1火曜日 10:30〜12:00
■14,520円(6カ月分税込)
※テキスト代1,000円(税込)他別途
■14,520円(6カ月分税込)
※テキスト代1,000円(税込)他別途
秘密の教えを意味するカードを用いて、基礎から実践的に指導します。自分や第三者の未来を占えるようになります。
洋裁
服飾デザイナー 内田富美子

■@火曜 10:15〜12:15
A金曜 10:15〜12:15
■各21,120円(3カ月分税込)
※教材費別途
A金曜 10:15〜12:15
■各21,120円(3カ月分税込)
※教材費別途
基礎からしっかり学べ、製図の全てからスカート、スーツ、フォーマルまで、好みの洋服ができるのが魅力です。
洋画
洋画家 青山誠一

■金曜10:15〜12:15
■25,080円(3カ月分税込)
■25,080円(3カ月分税込)
静物デッサンや人物モデルなどの洋画技法を指導します。水彩・油彩など、画材は問いません。初心者OK。
花をいけよう 池坊
池坊名古屋支部青年部部長 早川壽美

■第1・3木曜 13:00〜14:30
■初等科 19,140円(3カ月分税、花代込)
■初等科 19,140円(3カ月分税、花代込)
花のある暮らしは心に潤いと安らぎを与えます。日常にいけ花を取り入れ、花のパワーと魅力を再発見しましょう。
チョークアート
モニーク認定講師 水谷範子

■第2・4火曜 18:30〜20:00
■13,860円(3カ月分税込)
※教材費別途
■13,860円(3カ月分税込)
※教材費別途
木の板にオイルパステルを使って描く色鮮やかなアート。短期おためしレッスンでは2回でアネモネ(写真)を描きます。
【短期おためし】 ※登録料不要
■2回分 4,620円(税込)
※教材費1,500円(税込)
【短期おためし】 ※登録料不要
■2回分 4,620円(税込)
※教材費1,500円(税込)
内観とマインドフルネス
あつたの杜内観室室長 佐藤章世

■第1土曜 13:30〜15:00
■14,520円(6カ月分税込)
■14,520円(6カ月分税込)
実習を重ねることで、自分を見つめるこつを覚え、なぜ内観が心身の健康や人間関係の改善に役立つのかを学んでいきます。
デッサン力を磨こう
美大芸大進学応援塾
美大芸大進学応援塾
画家 ナカムラミオ

■月曜 18:00〜20:00
■29,040円(3カ月分税込)
■29,040円(3カ月分税込)
絵画の基礎になるデッサン力、構成力、観察力を身に付けます。中学生や大学生、社会人の受講もできます。
【短期おためし】 ※登録料不要
■4回分 9,680円(税込)
【短期おためし】 ※登録料不要
■4回分 9,680円(税込)
※更新の都合により終了講座が掲載されている場合があります。ご了承ください。