― トピックス ―


― 2022年12月のトピックス ―
「チアドラゴンズダンスレッスン」受講生がチアドラゴンズ2023に合格!
「チアドラゴンズダンスレッスン・ガールズクラス」(毎週木曜・MIE講師)を受講されているMIHARUさんがチアドラゴンズ2023のメンバーに選ばれました。おめでとうございます!
これからメンバーの一員としてドームでの応援を盛り上げて行くMIHARUさんの活躍をお祈りいたします。

3列目一番左がMIHARUさん
「楽しい水彩画」受講生、緑区民美術展で受賞!
「楽しい水彩画」(第2・4金曜・渡辺一弘講師) 受講生の浅野紀久子さんが、第六十回記念 緑区民美術展で区政協力委員協議会賞を受賞されました。
おめでとうございます!


浅野さんの受賞作品

― 2022年11月のトピックス ―
「オランダザンス作品展」栄センター・ギャラリーで開催中
各中日文化センターの「オランダザンス フォークアート」講座の講師と受講生の作品が栄中日文化センター・ロビーギャラリー(久屋中日ビル7階)「オランダザンス作品展」で展示されています。南大高からも小俣講師、愛知講師と受講生が参加されています。お近くへお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

「癒やしの糸かけ曼荼羅アート」講座、糸かけアート展2022に参加
「癒やしの糸かけ曼荼羅アート」講座、講師と中日文化センターの生徒も出品した「糸かけアート展2022〜華まつり〜」が11月11日〜13日まで豊田市・豊田産業文化セ ンター内、喜楽亭で開催されます。小さな糸かけアートも体験できるそうです。ぜひお立ち寄りください。


― 2022年10月のトピックス ―
1day講座「オオクワガタを育てよう」の様子が新聞に掲載されました
1day講座「黒いダイヤ オオクワガタを育てよう」の授業風景が中日新聞に掲載されました。
代表の野平英一郎さんほかクワガタ村の皆さんを講師に迎え、親子参加だけでなく、大人やお子様のみなど、たくさんの昆虫好きがご参加。
最後の抽選会も大盛り上がりな1日になりました
南大高中日文化センターでは今後も貴重なカブトムシ、クワガタの講座を行っていく予定です。
興味のある方はぜひご参加ください。


― 2022年5月のトピックス ―
「一閑張り」講座の生徒作品展が行われました
「一閑張り」講座の生徒作品展が5月3日〜5日まで大府市大倉公園内「休憩棟」(旧大倉和親別荘離れ・登録有形文化財)で行われ、受講生の皆さんの力作、杉本純子講師の魅力あふれる作品が訪れたみなさんの目を奪っていました。公園を散策中に偶然お立ち寄りいただいた方が、一閑張りの魅力に触れ講座のお問い合せを下さったり、伝統工芸の和が広がるのを感じます。


― 2022年4月のトピックス ―
「一閑張り」講座、生徒作品展を大府市大倉公園で開催
「一閑張り」講座、南大高中日文化センターの生徒作品展がゴールデンウィークの5月3日〜5日まで大府市大倉公園内「休憩棟」(旧大倉和親別荘離れ・登録有形文化 財)で行われ、杉本純子講師の作品もご覧いただけます。
風情ある雰囲気と伝統工芸のコラボレーションをぜひご覧ください。

「アイドルダンス」講座のミニ発表会が行われました
「アイドルダンス」講座のミニ発表会が、3月14日、28日の講座内で行われました。 保護者の皆さんにご見学いただくため、密を避け2日間計6部に分かれて開催。
お気に入りの服を着用して日頃の練習の成果を発表、曲によって可愛く、又、クール にかっこよく決めて拍手を浴びていました。

4月からは新しく低学年の講座も始まります。
ご見学、体験もございますので、興味のある方はぜひご参加ください。

「プロダンサーに習おう!アイドルダンス」
低学年クラス(小2〜小4)
高学年クラス(小5〜中学生)

― 2022年3月のトピックス ―
「チアドラゴンズダンスレッスン」講座の受講生がステージイベントに出演
「チアドラゴンズダンスレッスン」低学年・高学年・ガールズ各クラスの皆さんが2月26日(土)、栄・オアシス21の豊田合成リンクでのステージイベントに出演、日ごろの練習の成果をいかんなく発揮しました。
発表会がなかなか行えない昨今でのステージ、皆さんのはじける元気な笑顔が印象的です。


― 2022年2月のトピックス ―
「和みの筆文字」講座、受講生の皆さんの作品を展示
窓口横の壁面に「書いて楽しい!送って喜ばれる!和みの筆文字」講座の皆様の作品を展示しております。
2022年のカレンダーにそれぞれ個性あふれる筆文字を加えた力作です。
お立ち寄りの際はぜひご覧ください。

【姿月真由美講師の講座】

「和みの筆文字」 第1水曜10:15〜12:15
「暮らしに使える楽しい筆文字」 第2水曜10:15〜12:15
「パステルアートで和柄遊び」 第1水曜13:00〜15:15

興味のある方は、20分程度のご見学も可能です。
※講座名から講座詳細をご覧いただけます。
人気コーナー「ほのぼの絵手紙」(中日新聞夕刊2月5日)
中日新聞夕刊、隔週土曜日の人気コーナー「ほのぼの絵手紙」2月5日の選者は「心を奏でる 想いを奏でる 奏筆教室」の馬淵将樹講師でした。

馬淵講師の講座は毎月第1金曜13:00〜15:00に開講しております。
興味を持たれた方はご見学(20分程度)も可能です。