― 春のおすすめ講座 ―
※事前申込が必要です。 ※受講料のほか、教材費が必要な講座もあります。
※写真はイメージです。
印の講座は女性対象です。
アンチエイジングダンス&エアロビ
マイナス15才の身体作り
スタジオフィネス主宰  高木那帆

■第1・3月曜11:00〜12:15
■11,682円(税込・3ヵ月分)
全身を万遍なく使って動く、音楽を聞きリズムに乗る、右左脳を両方使うのでアンチエイジングにぴったり!!一生涯元気に歩け、誰にも迷惑をかけないで笑顔で過ごせる身体作りをしませんか?流行の曲でステップを踏み、ダンサー気分を楽しみましょう。
介護されないための
チェアヨガ
シニアチェアヨガインストラクター、介護予防健康アドバイザー NAGISA
■第1・3土曜 10:30〜11:30
■10,230円(税込・3ヵ月分)
マットは使わずイスに座って行うストレッチヨガ。加齢と共に衰えたり緊張して働きが悪くなった筋肉をほぐし、背もたれを使って下半身を鍛え、介護が必要のない身体を目指しましょう。
社交ダンス 入門〜初級
カワチダンススタジオ講師 野田幹也

■第1・3木曜11:00〜12:00
■11,682円(税込・3ヵ月分)
優雅な社交ダンスの基本を指導します。練習するステップはワルツ、タンゴ、ルンバなどです。社交ダンスを楽しみながら体幹を整え、美しい姿勢、立ち方、歩き方を教えます。
やさしいジャズダンス
ダンスプロインストラクター 鈴木真理子
■第1・3木曜13:00〜14:30
■10,362円(税込・3ヵ月分)
ジャズダンスを基礎からゆっくり丁寧に指導していきます。気持ちよく汗をかいてリフレッシュしましょう。
大人のためのやさしいバレエ
松岡伶子バレエ団 荒川みゆき
■第1・3金曜13:00〜14:30
■10,362円(税込・3ヵ月分)
クラシックバレエの基礎を初心者にもわかりやすく楽しく指導。楽しく優雅な動きを学ぶことで美しいからだを作り、心にもゆとりができます。年齢に関係なく始められます。
おやすみ前のゆったりヨガ
東山ヨガ講師 澤田としみ
■第1・3木曜 19:00〜20:15
■10,230円(税込・3ヵ月分)
呼吸に意識を向けて、ほのかな明かりの中でゆったりとしたポーズを中心に行うので、初心者にも参加しやすいクラスです。自律神経を整えて1日の疲れを取っていきましょう。
〜腰・肩・膝〜
痛み改善ヨガ
東山ヨガ講師 松下亜紀子

■第2・4月曜10:30〜12:00
■14,190円(税込・3ヵ月分)
身体に痛みや疲れが続いてマッサージなどに行っても、症状が繰り返すということはありませんか?正しい姿勢や筋力不足を解消し不調をため込まない習慣をつけましょう。
心と身体リセットヨガ
東山ヨガ講師  松下亜紀子
■第2・4土曜13:00〜14:30
■10,230円(税込・3ヵ月分)
どの年代から始めても効果を実感することのできる健康法、ヨガ。体力に自信がなくても身体がかたくても、安心して楽しく取り組めます。家に帰っても実践できるようにサポートしますので、日常生活にもヨガを取り入れ、免疫力アップしましょう。女性対象。
ヴィクトリア王朝貴族に愛された
タティングレース
JACタティングレース専任講師 高木桂一
■第2月曜 18:30〜20:30
■6,765円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
シャトルと呼ばれる舟型の小さな糸巻を使って行う手芸で、結び方はとってもシンプル。ネックレスやアクセサリーなど、初心者でも色々なレース作品を作ることができます。
歌謡舞踊・歌謡詩舞
日本舞踊内田流 内田翠艶
■水曜 13:00〜15:00
■18,084円(税込・3ヵ月分)
最新の歌謡曲にあわせて、扇・傘・手ぬぐいなどを用いて基本から舞踊技法まで丁寧に指導します。老若男女を問わず、舞踊を通して体と心を鍛えます。
ストレッチと健康体操
東海体操ゼミナール会員 若杉千花
■金曜10:15〜11:45
■17,820円(税込・3ヵ月分)
気持ちよく身体を伸ばし、筋トレを入れながら、音楽に合わせて身体を動かし、健康な身体作りを目指します。
初心者でも楽しく演奏できる♪
大人のキーボード
カシオミュージックサークル講師 水野真由美

■第2・4月曜 14:00〜15:30
■16,962円(税込・3ヵ月分)
※テキスト代別途
明るく楽しくレッスン!音符が読めなくても大丈夫!キーボード演奏と音楽の基礎を楽しみながら、無理なく学ぶグループレッスンです。
1からはじめる 大人の鍵盤ハーモニカ
SUZUKIケンハモ認定講師 前川礼子
■第2・4水曜 13:00〜14:30
■11,682円(税込・3ヵ月分)
※楽器・テキスト代別途 
ケンハモはすぐに音を鳴らすことができ、持ち運びが便利。吹く楽器であり腹式呼吸を使うことから、健康促進となります。音楽経験がなくても大丈夫。楽しく演奏しましょう。
オランダ ザンス フォークアート
初級クラス
オランダザンス協会認定講師  小俣広子、愛知晴美
■第1・3金曜13:30〜15:30
■11,550円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
絵心がなくても簡単に描けるお花のペイントです。アクリル絵の具を使い一筆で描き、色彩豊かな作品に仕上がります。
写経と書道入門
中部日本書道会顧問 平松采桂
■第2・4土曜13:00〜15:00
■10,230円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途 
写経で一番大切なのは、心を込めて丁寧に書写すること。筆は苦手だからとためらうことはありません。古典や展覧会の学習もできます。
実用!筆ペンとボールペン
桃花会理事 鈴木真希子
■第2・4金曜18:40〜20:10
■10,230円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
初心者を対象に基礎から実用的なものまで、筆ペン・ボールペン等で美しい文字が書けるように指導します。
俳句はポエム
(公社)俳人協会幹事 若原康行
■第2・4日曜10:15〜12:00
■10,230円(税込・3ヵ月分)
五・七・五の十七音で感動を表現する。あなたにしか表現できない詩を作る。講座では、即興で句作を行い、添削指導も行います。名句鑑賞を通して、俳句の基礎が身につくように指導します。
個性をみがく油絵
二科会会友 古野紀征
■第2・4土曜10:30〜12:30
■10,230円(税込・3ヵ月分)
楽しく描くことをモットーに、誰でも持っているよさを大切にして、初心者でも個性的な作品が出来る教室です。初歩の技法から、高度な作品創りまで指導します。
うつくしい歌・バラードを歌う
洋楽編
声楽家 内田由美子
■第4水曜10:30〜12:00
■5,841円(税込・3ヵ月分)
※テキスト代別途
ミュージカルや映画で、思わず涙した時に流れくる美しいメロディー。今再びこの感動を歌ってみませんか?