― 秋からはじまる新講座 ―
※事前申し込みが必要です。※♥印の講座は女性対象です。※写真はイメージです。
てん刻を楽しもう
中部日本書道会理事 鈴木立斎

■10月開講
■第1・3水曜15:30〜17:30
■13,860円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
■第1・3水曜15:30〜17:30
■13,860円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
てん刻は石の印材に文字を刻むこと。印刀の持ち方・使い方を学びます。小さな作品から始め、年賀状の干支印などを作ります。さらに大きな成語印作りにも挑戦します。
ドローンを飛ばしてみよう
NPO法人日本ドローン安全飛行推進協会理事長 田村徳久ほか

■10〜11月(全2回)
■第1日曜10:00〜13:00
■10,120円(税込)
■第1日曜10:00〜13:00
■10,120円(税込)
ドローンについて学びませんか。ドローンを飛ばしてみたい、これから始めてみたいとお考えの方に、ドローンの基本知識を学び、ドローン操縦も実際に体験してみましょう。
ポジャギ〜韓国のパッチワーク〜
ポジャギ作家 大辻繭子

■10月開講
■第4水曜10:00〜12:00
■6,930円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
■第4水曜10:00〜12:00
■6,930円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
韓国の麻や絹を繋ぎ合わせ、幾何学模様の色鮮やかな1枚の布や小物に仕立てます。包んだり、覆ったり、敷いたり「暮らしから生まれたアート」をお楽しみください。
手作りを楽しむジュエリーバッグ®講座
クラッチバッグ
クラッチバッグ
AJBジュエリーバッグ®協会認定講師 太田美也子

■10〜12月(全3回)
■第3木曜13:00〜15:00
■9,570円(税込)
※教材費別途
■第3木曜13:00〜15:00
■9,570円(税込)
※教材費別途
ラメルヘンテープをネットに編み付ける方法でクラッチバッグを作ります。色はホワイト、ブラック、ベージュから選択。オプションで肩にかけるチェーンを付けられます。
お出かけトートバッグ
グループエコdeニコット 長縄紀美子

■10〜12月(全3回)
■@第3日曜 10:00〜12:30
A第3日曜 13:00〜15:30
■各6,930円(税込)
※教材費別途
■@第3日曜 10:00〜12:30
A第3日曜 13:00〜15:30
■各6,930円(税込)
※教材費別途
扱いやすい素材の紙バンドを使ってトートバッグとクリスマスに飾れる北欧の星を作ります。バッグはブラックかワインレッドから選択できます。
夢を叶える九星気学
基礎講座
基礎講座
九星気学・社会運勢学鑑定師 河瀬七映

■10月〜2024年9月(全12回)
■第1日曜13:00〜14:30
■15,180円(税込・6ヵ月分)
※教材費別途
■第1日曜13:00〜14:30
■15,180円(税込・6ヵ月分)
※教材費別途
宇宙の気を読みとき、よりよく生きる人間学です。自分に関わる星を知ることで、日々の開運に活用する方法を学びます。
部屋・心・人生が整う
断捨離®講座
断捨離®講座
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー おんだ柚希美

■10〜12月(全3回)
■第3水曜13:30〜15:00
■7,920円(税込)
※教材費・テキスト代別途
■第3水曜13:30〜15:00
■7,920円(税込)
※教材費・テキスト代別途
知っていると知らないとでは人生が違う、新しい片付け術「断捨離®」は捨てることだけではありません。執着を手放し、いきいきと生きる生活革命です。1日5分からの始め方、お話しします。
ウクレレで音楽しよう
6回で基礎をマスター
6回で基礎をマスター
ウクレレ奏者 丹羽一彦

■10〜3月(全6回)
■第3金曜16:30〜17:15
■11,352円(税込)
※教材費、楽器代別途
■第3金曜16:30〜17:15
■11,352円(税込)
※教材費、楽器代別途
簡単な楽譜を使って、やさしいウクレレの音色を手に入れましょう。初心者対象の6回コースです。
ひざ痛改善教室
本来の身体の動きに戻す
本来の身体の動きに戻す
Salute Felice〜健幸Life〜代表 村浮閧

■10〜12月(全6回)
■第1・3月曜13:30〜14:45
■14,520円(税込)
■第1・3月曜13:30〜14:45
■14,520円(税込)
なぜ、ひざの不調が起こるのか、どんな動き方で負担が軽減されるのかを呼吸に合わせ学び、いつまでも楽々と動ける体をつくりましょう。
やさしいアロマハンド
トリートメント2級
〜手で手を癒やすケア〜
トリートメント2級
〜手で手を癒やすケア〜
AHTAアロマハンドトリートメント協会認定講師 近藤由紀

■10〜3月(全12回)
■第3・4月曜15:30〜16:30
■17,160円(税込)
※教材費別途
■第3・4月曜15:30〜16:30
■17,160円(税込)
※教材費別途
天然の香りと手と手をふれあうことで頭や身体の疲れなど様々な不調を改善できる自然療法。自分とまわりのみんなが元気になれる方法を楽しく学びます。
おしゃれな着物リメイク
すずめ工房 工藤市子

■1月開講
■第2火曜13:00〜15:00
■6,930円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
■第2火曜13:00〜15:00
■6,930円(税込・3ヵ月分)
※教材費別途
着ていない着物を日常使いできる小物やバッグにリメイクしませんか。着物のほどき方から端切れを使った作品のアドバイスも。着物の扱い方も学べます。