小鼓〜伝統を楽しむ

講師
幸清流小鼓方職分 船戸昭弘
ジャンル
邦楽・能楽
キーワード
  • 邦楽
  • 小鼓
  • 日本の伝統
  • 幸清流小鼓方職分
  • 船戸昭弘

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:小鼓〜伝統を楽しむ
  • 講座関連画像:小鼓〜伝統を楽しむ
伝統芸能は難しく思われがちですが、老若男女問わず、どなたでも楽しんでお稽古できます。最初は、結婚式でよく謡われた曲「高砂」に合わせて打ちます。
講師プロフィール
幸清流小鼓方職分 船戸昭弘


小鼓方幸清流 職分
1981年生 岐阜県各務ヶ原市出身
故・福井四郎兵衛/故・柳原冨司忠に師事。十五世宗家幸清次郎に師事。公益社団法人能楽協会会員。
ぎふ中日文化センター「小鼓〜伝統を楽しむ」講師
びわこ文化センター「日本の芸能 小鼓」講師
1999年 初能「菊慈童」
今までに、「翁」(2002年)「猩々乱」(2003年)「石橋」(2004年)「道成寺」(2009年)を披く。
「船出の会」代表
同門会「光耀会」主催
2012年 市川海老蔵「古典への誘い」出演
2015年―2016年 市川海老蔵「源氏物語」出演
2021年 東京オリンピック、パラリンピック能楽祭出演
2021年 東大寺コンサート出演

〜主な海外公演〜
2005年 梅若研能会 欧州公演(ドイツ・ラトビア・フランス・ベルギー)
2006年 日本チュニジア国交樹立50周年記念文化交流団カルタゴプロジェクトカルタゴ芸術祭
2007年 中国北京公演
2014年 JCREATIVE PARTY Canna France Act&PRESENTER

講座概要

日時
第1・3木曜 13:00〜15:00
受講開始可能月

2024年7月から3ヵ月間

2024年8月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2024年74日(木)

2024年718日(木)

2024年81日(木)

2024年829日(木)

2024年95日(木)

2024年919日(木)

2024年103日(木)

2024年1017日(木)

2024年74日(木)

2024年718日(木)

2024年81日(木)

2024年829日(木)

2024年95日(木)

2024年919日(木)

2024年81日(木)

2024年829日(木)

2024年95日(木)

2024年919日(木)

2024年103日(木)

2024年1017日(木)

2023年85日(水)

受講料(税込)

12,540円(3ヵ月 6回分)

残席状況

残席未確定

そのままお手続きください。エラー画面が出た場合はお問合せください。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

鼓レンタル代 3か月1,800円+税

備考

問い合わせ先
ぎふ中日文化センター 0120-670-877

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。