谷崎潤一郎ワールドの旅
近現代文学の名作をじっくり読む
講師:
南山大学名誉教授 細谷 博
南山大名誉教授の細谷さんと一緒に、近現代の代表的作家の名作を順番に読んでいきます。
谷崎潤一郎は、都市生活者の視点で現代の私たちの暮らしぶりを丁寧にとらえ、見事に表現した作家です。その文学には、特別な理念や深刻ぶった主題ではなく、日常の中で生きられた喜怒哀楽や、美、陶酔、欲望までが理解可能なかたちで確実に表現されています。
今期は盲目の美女春琴に献身する佐助の愛の極みを描く『春琴抄』と、猫好きの庄造が妻と前妻の間で翻弄されるコミカルな『猫と庄造と二人のおんな』を味読します。
谷崎文学の面白さはどこにあるのか、現代の我々にとってその価値は一体何か。主要作品をじっくりと味わい、楽しみながら考えていきます。
途中からのご参加も全く問題ありません、歓迎します。
講座の概要  |
日時・時間帯 |
第1・3月曜 10:00〜11:30 |
回 数 |
6回 |
残席状況 |
○ |
センター |
栄 |
問い合わせ先 |
0120-53-8164 |
コース |
受講料(税込) |
申し込み |
|
15,180円 |
 |
コース |
|
受講料(税込) 15,180円 |
 |
■注意:
・7月からの受講料(維持管理費含む)改定に伴い、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「お支払い内容の確認ページ」にて決済金額をご確認ください。
・一部の講座を除き、見学を受け付けております。
・新入会の方は、一部の講座を除き、登録料が必要となります。
・上記金額には維持管理費が含まれています。
・一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
・[受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。
お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
各センターのお問い合わせ先はこちら 【残席状況の見方】
[ ○ ] 定員まで余裕があります。
[ △ ] 残席わずかです。
[ × ] 満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
[ ― ] 各センターまでお問い合わせください。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。