日本の歴史 中世の社会・民衆・仏教

講師
愛知県立大学教授 上川通夫
ジャンル
歴史
キーワード
  • 歴史
  • 愛知県立大学提携
  • 日本中世史
  • 日本史
  • 仏像

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:日本の歴史
  • 講座関連画像:日本の歴史
  • 講座関連画像:日本の歴史
  • 講座関連画像:日本の歴史
  • 講座関連画像:日本の歴史
  • 講座関連画像:日本の歴史
日本中世(11世紀後半から16世紀)は、民衆の底力が歴史の表舞台に見え隠れする時代です。今期の講座では、仏教と絡んだ民衆思想の達成を古代からの過程としてたどります。



カリキュラム
  1. 序 日本中世の民衆と仏教
  2. 古代における仏教の導入
  3. 平安仏教と国際関係
  4. 12世紀の仏教とその歴史的位置
  5. 写経と印信(いんじん)
  6. 経塚・造仏・写経
  7. 勧進帳・起請文・願文
  8. 寺院縁起と地域社会
  9. 巡礼者と民衆
  10. 中世民衆思想の探究
  11. 中世の芸能と民衆
  12. 仏教思想と民衆思想
講座関連画像:日本の歴史
講師プロフィール
愛知県立大学教授 上川通夫


1960年大阪市生まれ。1994年以来愛知県在住。現在愛知県立大学教授。日本史、特に中世史を専門にしています。古文書や古記録を読み解いて歴史を復元しますが、仏教が広がった時代なので、仏像など美術にも目配りするようにしています。
20年来中日文化センターで「日本の歴史」を担当しています。

著書
『日本中世仏教形成史論』2007年、『日本中世仏教史料論』2008年、『日本中世仏教と東アジア世界』2012年、『平安京と中世仏教』2015年
共著に『愛知県史』『三重県史』『瀬戸市史』

講座概要

日時
第1・3金曜 10:00〜12:00
受講開始可能月

2024年10月から3ヵ月間

2024年11月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2024年104日(金)

2024年1018日(金)

2024年111日(金)

2024年1115日(金)

2024年126日(金)

2024年1220日(金)

2025年117日(金)

2025年131日(金)

2024年104日(金)

2024年1018日(金)

2024年111日(金)

2024年1115日(金)

2024年126日(金)

2024年1220日(金)

2024年111日(金)

2024年1115日(金)

2024年126日(金)

2024年1220日(金)

2025年117日(金)

2025年131日(金)

2023年85日(水)

受講料(税込)

17,160円(3ヵ月 6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具 

備考

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。