豊臣秀吉文書を読む 秀吉、天下統一へ

講師
歴史作家 桐野作人
ジャンル
歴史
キーワード
  • 新講座
  • 日本史
  • 戦国
  • 豊臣秀吉
  • 織田信長

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:豊臣秀吉文書を読む
  • 講座関連画像:豊臣秀吉文書を読む
本能寺の変で明智光秀を敗死させた秀吉は、信長に代わって天下人への階段を駆け上ります。しかし、それは一気に進んだのではなく、信長の息子たち(信雄・信孝)や柴田勝家をはじめとする重臣たちを乗り越えなければなりませんでした。
今回は昇龍のような勢いの秀吉と、巧妙で慎重な駆け引きを用いる秀吉の両面を見ながら、「織田体制」を克服する秀吉の姿を史料に基づいて考えていきます。

【カリキュラム】

  1. 山崎の合戦で明智光秀を破る
  2. 清須会議で織田政権の主導権を握る
  3. 賤ヶ岳の合戦で柴田勝家を破る@
  4. 賤ヶ岳の合戦で柴田勝家を破るA
  5. 小牧長久手合戦で織田信雄を屈服させる@
  6. 小牧長久手合戦で織田信雄を屈服させるA
講座関連画像:豊臣秀吉文書を読む
講師プロフィール
歴史作家 桐野作人


1954 年鹿児島県生まれ。歴史作家、武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。
出版社編集長を経て独立。織田信長と織豊期、戦国島津氏、幕末薩摩藩をテーマにして出版・講演などを行う。
中日文化センターの講師歴は15年以上になる。
主な著書に『織田信長一戦国最強の軍事カリスマー』KADOKAWA/2014年、『本能寺の変の首謀者は誰か』吉川弘文館/2020年、『関ケ原島津退き口』ワニブックス/2022年、『龍馬暗殺』吉川弘文館/2018年、『さっま人国誌』戦国・近世編、2011 〜 17年、『薩摩の密偵桐野利秋j NHK出版新書/2018年、『猫の日本史』洋泉社/2017年、『愛犬の日本史』平凡社新書/2020年、など多数。

講座概要

日時
第4木曜 13:00〜14:30
日程/カリキュラム

2025年424日(木)

2025年522日(木)

2025年626日(木)

2025年724日(木)

2025年828日(木)

2025年925日(木)

2023年85日(水)

受講料(税込)

18,480円(6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

備考

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。