― 講座の詳細 ―
写経と法話
講師:
妙興寺塔頭耕雲院住職 服部雅昭
写経と法話(妙興寺塔頭耕雲院住職  服部雅昭) 
毎日を暮らしていると、よい日もあればそうでない日もあります。どちらがいいかと問われたら、もちろんよい日であったらいいなあと思うのですが、そうはいかないのが人生です。 「禅語」(禅の言葉)は、思い通りにならない人生の歩み方を教えてくれます。苦しいこと、つらいことがあって力が出ないような逆境でも、禅の言葉を心の支えにすることで、一歩ずつ歩んでいくことができます。 「禅語」についての法話をお聴きいただいてから、「般若心経」を写経いたします。
講座の概要 
日時・時間帯 第4火曜 13:00〜15:00
回 数 2回 残席状況
センター 一宮 問い合わせ先 0120-138-253
受講開始希望月 支払期間
から
コース 受講料(税込) 申し込み
 
3,960円(2ヵ月分)
コース
 
受講料(税込)
3,960円(2ヵ月分)
■注意:
・7月からの受講料(維持管理費含む)改定に伴い、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「お支払い内容の確認ページ」にて決済金額をご確認ください。
・一部の講座を除き、見学を受け付けております。
・新入会の方は、一部の講座を除き、登録料が必要となります。
・上記金額には維持管理費が含まれています。
・一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
・[受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。
 お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
 各センターのお問い合わせ先はこちら

【残席状況の見方】
[ ○ ] 定員まで余裕があります。
[ △ ] 残席わずかです。
[ × ] 満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
[ ― ] 各センターまでお問い合わせください。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
 最新の状況はお電話にてお問い合わせください。