楽しく奏でるフルート教室(初心者)

講師
フルート奏者 松野建
ジャンル
キーワード
  • 楽しく奏でるフルート教室
  • 浅井

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:楽しく奏でるフルート教室(初心者)
  • 講座関連画像:楽しく奏でるフルート教室(初心者)
  • 講座関連画像:楽しく奏でるフルート教室(初心者)
  • 講座関連画像:楽しく奏でるフルート教室(初心者)
  • 講座関連画像:楽しく奏でるフルート教室(初心者)
  • 講座関連画像:楽しく奏でるフルート教室(初心者)
フルートが初めての方でも、楽器の扱い方や基礎から丁寧に指導します。仲間と一緒にいろんな曲にチャレンジしてみましょう。グループレッスンです。

<松野講師からのひとこと>
軽やかで優しい響き、演奏する姿も優美なフルートは管楽器の花形として人気を集めています
 「一人で演奏するだけでなく、アンサンブルが楽しめるのが文化センターで習う魅力の一つです」と、フルート奏者の松野建さん。
 講座は、美しい音を出す「吹き方」のレッスンから始めます。その後は初心者でもわかりやすい教材を使い、フルートの音色が映えるクラシックの名曲からポピュラーソングまで幅広く練習します。一人一人に合わせて教えるために、自分のペースで進められます。
 松野さんは小学生だったころ、音楽でリコーダーを吹いたことがきっけになり、フルート奏者の道に進んだそう。
「フルートの指遣いはリコーダーと似ているため、すぐに慣れます。息を使って音を出すことで脳が活性化されてすっきり。仲間と一緒に、フルートで最高の癒しと喜びを味わいましょう」
講座関連画像:楽しく奏でるフルート教室(初心者)
講師プロフィール
フルート奏者 松野建


講座概要

日時
第1・3日曜 10:15〜11:45
受講開始可能月

2023年12月から3ヵ月間

2024年1月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2023年123日(日)

2023年1217日(日)

2024年17日(日)

2024年121日(日)

2024年24日(日)

2024年218日(日)

2024年33日(日)

2024年317日(日)

2023年123日(日)

2023年1217日(日)

2024年17日(日)

2024年121日(日)

2024年24日(日)

2024年218日(日)

2024年17日(日)

2024年121日(日)

2024年24日(日)

2024年218日(日)

2024年33日(日)

2024年317日(日)

2023年85日(水)

受講料(税込)

15,972円(3ヵ月 6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

フルート、筆記用具、上履き(スリッパ)

※フルートレンタルあり。

保証金&レンタル料5,000円(3ヵ月(税込))

※テキスト

フルル・フルートトゥルル(2,500円程度)は初回受講日に講師より購入してください。

備考

問い合わせ先
一宮中日文化センター 0120-138-253

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。