キッズのアトリエ・のびのび絵画教室

講師
丸山造形絵画教室主宰 丸山章子
ジャンル
こども
キーワード

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:キッズのアトリエ・のびのび絵画教室
  • 講座関連画像:キッズのアトリエ・のびのび絵画教室
  • 講座関連画像:キッズのアトリエ・のびのび絵画教室
  • 講座関連画像:キッズのアトリエ・のびのび絵画教室
  • 講座関連画像:キッズのアトリエ・のびのび絵画教室
  • 講座関連画像:キッズのアトリエ・のびのび絵画教室
絵や工作などの創作を通して様々な色や形を覚えることは、文化的な思考と豊かな感情を生み出します。現代社会はとかくデジタル化やスピードが必要とされています。それとは異なり、水彩絵の具、クレパス、ハサミ、のり、紙粘土、のこぎり、ワイヤーなどを使って指先を動かすことは、想像や観察、仕組みを考えるなど一つのものが出来るまでにワクワクした楽しい時間が過ごせます。
絵を描くことやモノづくりに興味のある10代の方、これから覚えさせていきたいと考えている保護者の方、是非!お待ちしています。

※年中〜大学生対象講座です。

※丸山章子講師のインスタはこちら↓
<https://www.instagram.com/shiyouko2089>
講座関連画像:キッズのアトリエ・のびのび絵画教室
講師プロフィール
丸山造形絵画教室主宰 丸山章子


1984年 武蔵野美術大学 造形学部彫刻学科入学。卒業後、研究室2年勤務。
転居先の東京や仙台で子供の造形絵画のアトリエをおこなう。
2007年 愛知県に戻り丸山造形絵画教室をスタート。
自宅教室、中日文化センター、イベントなど参加。
展覧会は、美術館での展示やグループ展など子供も大人も毎年開催。
個展開催

講座概要

日時
第1・2・3・4木曜 16:00〜17:50
受講開始可能月

2025年5月から3ヵ月間

2025年6月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2025年58日(木)

2025年515日(木)

2025年522日(木)

2025年529日(木)

5月第1週分の受講日

2025年65日(木)

2025年612日(木)

2025年619日(木)

2025年626日(木)

2025年73日(木)

2025年710日(木)

2025年717日(木)

2025年724日(木)

2025年731日(木)

8月第2週分の受講日

2025年87日(木)

2025年821日(木)

2025年828日(木)

2025年58日(木)

2025年515日(木)

2025年522日(木)

2025年529日(木)

5月第1週分の受講日

2025年65日(木)

2025年612日(木)

2025年619日(木)

2025年626日(木)

2025年73日(木)

2025年710日(木)

2025年717日(木)

2025年724日(木)

2025年65日(木)

2025年612日(木)

2025年619日(木)

2025年626日(木)

2025年73日(木)

2025年710日(木)

2025年717日(木)

2025年724日(木)

2025年731日(木)

8月第2週分の受講日

2025年87日(木)

2025年821日(木)

2025年828日(木)

2023年85日(水)

受講料(税込)

18,480円(3ヵ月 12回分)

残席状況

残席わずかです。

残席状況の見方
持ち物

【幼児〜小学3年生】お絵描きセット(絵の具・筆・水入れ・パレット)、クレパス、はさみ、ボンド、雑巾

【小学4年生以上】お絵描きセット(絵の具・筆・水入れ・パレット)、4B鉛筆、消しゴム、はさみ、ボンド、雑巾、いつも使っている道具

※希望者には講師より筆の販売もあります。

備考

※年中〜大学生対象講座です。

問い合わせ先
知立中日文化センター 0566-82-2772

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。