チアドラゴンズダンスレッスン(土)小学5・6年

講師
元チアドラゴンズメンバー HIMARI
ジャンル
こども
キーワード
  • キッズダンス
  • チアダンス
  • ドームパフォーマンス
  • スポーツ応援

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:チアドラゴンズダンスレッスン(土)小学5・6年
  • 講座関連画像:チアドラゴンズダンスレッスン(土)小学5・6年
  • 講座関連画像:チアドラゴンズダンスレッスン(土)小学5・6年
  • 講座関連画像:チアドラゴンズダンスレッスン(土)小学5・6年
---------------------
【日程変更のお知らせ】(9/12更新)
9/13休講
教室エアコン故障のため
 ↓
代講日…9/28(日) 時間同じ
※代講日にご出席いただけない場合は、1回分の受講料をご返金させていただきます。
---------------------


★空席あります! まずはご見学ください!(2025.5/26更新)
見学のご予約:フリーダイヤル0120-031-229まで

チアドラゴンズのOGメンバーによるチアダンスレッスンです。チアドラゴンズならではのオリジナル曲を使用した振り付けなどを交えてレッスンします。中日ドラゴンズの協力でバンテリンドームで開催されるドラゴンズ公式戦への出演の機会も。対象は小学5〜6年生の女の子。
講座関連画像:チアドラゴンズダンスレッスン(土)小学5・6年
講師プロフィール
元チアドラゴンズメンバー HIMARI


年長から高校3年生まで犬山中日文化センター『チアドラゴンズダンスレッスン』に通い、小学校6年生から中学3年生までは栄中日文化センター『プレミアムクラス』にも在籍しました。
その後、2019年から2年間チアドラゴンズとして活動しました。
2020年 名古屋文化短期大学 テーマパーク・バレエコース 卒業し、指導者ライセンスを取得
2022年から高蔵寺中日文化センターチアドラゴンズダンスレッスン土曜日クラスを担当しています。
ダンスのスキルアップはもちろん、踊ることの楽しさ、仲間への思いやり、色んなことを身につけてもらえるように子供達の気持ちに寄り添いながら日々楽しくレッスンをしています。
みんなと一緒にチアダンスしてみませんか?

講座概要

日時
第1・2・3・4土曜 14:30〜15:20
受講開始可能月

2025年9月から3ヵ月間

2025年10月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2025年96日(土)

2025年920日(土)

2025年927日(土)

2025年928日(日)

(日) 9/13休講分代講日

2025年104日(土)

2025年1011日(土)

2025年1018日(土)

2025年1025日(土)

2025年111日(土)

2025年118日(土)

2025年1115日(土)

2025年1122日(土)

2025年126日(土)

2025年1213日(土)

2025年1220日(土)

2025年1227日(土)

2025年96日(土)

2025年920日(土)

2025年927日(土)

2025年928日(日)

(日) 9/13休講分代講日

2025年104日(土)

2025年1011日(土)

2025年1018日(土)

2025年1025日(土)

2025年111日(土)

2025年118日(土)

2025年1115日(土)

2025年1122日(土)

2025年104日(土)

2025年1011日(土)

2025年1018日(土)

2025年1025日(土)

2025年111日(土)

2025年118日(土)

2025年1115日(土)

2025年1122日(土)

2025年126日(土)

2025年1213日(土)

2025年1220日(土)

2025年1227日(土)

2023年85日(水)

受講料(税込)

17,424円(3ヵ月 12回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

○上履きスニーカー(白色のシューズを購入いただくと公式戦でも使用できます) 

○飲み物 

※ポンポン代(キッズ用/2個1組)3,500円(税込)、窓口にてご注文ください。在庫状況により初回に間に合わない場合がありますが、講座には参加できます。 

※公式戦や発表会出演時に別途衣装代、出演料がかかります。

備考

★継続受講のお手続きは【前月27日まで】に、web、窓口、フリーダイヤル(0120-031-229)にてお願いします。

★保護者の見学日は【毎月第4週目(受講日カレンダーのピンク色)の土曜】になります。

問い合わせ先
高蔵寺中日文化センター 0120-031-229

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。