風の時代の占星学と精油

講師
AHTA理事長・らぼぞう校長 木之下惠美
ジャンル
暮らし
キーワード
  • おすすめ
  • 夜のひととき

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:風の時代の占星学と精油
  • 講座関連画像:風の時代の占星学と精油
  • 講座関連画像:風の時代の占星学と精油
  • 講座関連画像:風の時代の占星学と精油
人間が知るもっとも大きな自然が星であり、もっとも身近にあるものが植物です。このふたつの自然物には深い関係性があり、その関係性を知り、生かすことでわたしたちは、より今と未来を幸せに過ごすことが出来ます。移りゆく時代の中でも、2025年を中心にした1,2年を占星学で見ると、とても大きな節目であることがわかります。10の天体と12の星座、これらの関係と運行が示すものは?過去と現在と未来を比べてみると、あちこちにヒントが見え隠れします。本講座では、占星学と植物の香りの精である精油を楽しみながら、移りゆく星と精油とあなたを結びつける乳液やバームを、オーガニック素材でお作りいただきます。10月から始まる6ヵ月講座です。
講座関連画像:風の時代の占星学と精油
講師プロフィール
AHTA理事長・らぼぞう校長 木之下惠美


愛知県出身。1990年、アロマテラピーの日本国内周知が希薄だったころ、自身の体調を整える助けとなった良質なハーブとアロマテラピーを友人から伝えられた  ことをきっかけに、自然療法を学び伝えるようになり、かつて在した東京ハーバートハウスと英国ロバートティスランドインスティテュートにて学ぶ。同時に、日本最大のアロマテラピー団体である日本アロマテラピー協会(JAA/現在日本アロマ環境協会AEAJ)設立当時から25年在籍し、現在は2009年に設立したアロマハンドトリートメント協会(AHTA)の理事長を務める。AHTAの理論と技法を各地に広め、育成した講師は日本各地文化教室で活躍中。
中日文化センター講師として、現在22年目を迎える。
その他活動:雑誌・専門書寄稿・ラジオ出演など。
著書:「アロマハンドトリートメントの教科書」他

講座概要

日時
第3木曜 18:30〜20:00
日程/カリキュラム

2025年1016日(木)

2025年1120日(木)

2025年1218日(木)

2026年115日(木)

2026年219日(木)

2026年319日(木)

2023年85日(水)

受講料(税込)

17,820円(6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具、A4サイズのテキストが入る大きさの手提げ袋、ミネラルウォーター

教材費毎回2,900円(テキスト、香り等の材料など)※12月の講座のみ3,400円(税込)教室にて支払

備考

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。