実用!筆ペンとボールペン

講師
桃花会理事 鈴木真希子
ジャンル
硬筆・ペン字
キーワード
  • 硬筆
  • 基本
  • 楷書
  • 行書
  • 美文字

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:実用!筆ペンとボールペン
  • 講座関連画像:実用!筆ペンとボールペン
  • 講座関連画像:実用!筆ペンとボールペン
  • 講座関連画像:実用!筆ペンとボールペン
  • 講座関連画像:実用!筆ペンとボールペン
  • 講座関連画像:実用!筆ペンとボールペン
ボールペンや筆ペンなどを使用し、皆さんのご希望や進度に合わせ丁寧に指導いたします。「基本を大切に」を心がけ、漢字(楷書・行書)ひらがな、カタカナのポイントを学び、暮らしの中で役立つ実用書の書き方を練習していきます。
希望者には検定試験に向けての指導もいたします。


★講師インタビュー掲載中★
もっと伝えたい講座の魅力やプロフィールをインタビュー!
下部の「関係ファイル」より、講師のインタビュー記事をご覧いただけます。ぜひご覧ください♪
講座関連画像:実用!筆ペンとボールペン
講師プロフィール
桃花会理事 鈴木真希子


2000年に桃花会に入会。現在、理事として指導にあたっています。当講座は2019年より担当。他に、名古屋市内の生涯学習センターにて指導しています。
幼い頃から字を書くことが好きで、ペン字の他に、毛筆やカリグラフィーも楽しんでいます。書くことの楽しさを皆さんにお伝えできると嬉しいです!

講座概要

日時
第2・4金曜 18:40〜20:10
受講開始可能月

2025年4月から3ヵ月間

2025年5月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2025年411日(金)

2025年425日(金)

代講 

2025年59日(金)

2025年523日(金)

2025年613日(金)

2025年627日(金)

2025年711日(金)

2025年725日(金)

2025年411日(金)

2025年425日(金)

代講 

2025年59日(金)

2025年523日(金)

2025年613日(金)

2025年627日(金)

2025年59日(金)

2025年523日(金)

2025年613日(金)

2025年627日(金)

2025年711日(金)

2025年725日(金)

2023年85日(水)

受講料(税込)

11,880円(3ヵ月 6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

ご希望の用具(ボールペン・筆ペン等)、12マスの小学生用国語ノート(筆ペン希望者は8マス)

●教材費別途

・テキスト代毎月730円 

・希望者のみ、「ペン字上達テキスト」1,500円+税

※教材費は教室でお支払いください。

備考

問い合わせ先
南大高中日文化センター 0120-534-373

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。