台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜

講師
台湾華語講師 邱 靖媚(キュウ セイビ)
ジャンル
諸外国語(英語以外)
キーワード
  • 外国語
  • 台湾華語

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜
  • 講座関連画像:台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜
  • 講座関連画像:台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜
  • 講座関連画像:台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜
  • 講座関連画像:台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜
  • 講座関連画像:台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜
台湾を代表する教育機関「国立台湾師範大学」による独自開発の「當代中文課程」は台湾華語の日本人学習者にとって、順序良く、より良い学習ステップと練習機能が充実しています。4月からはこの「国立台湾師範大学」のテキストの日本語版を使用して行います。シンプルな文法、フレーズと丁寧な表現法を練習しながら、<好山、好水、好人情>台湾素敵な風土と素敵な人情を味わい、ぜひとも邱先生と一緒に台湾華語講座を楽しみましょう。

★比較的長期継続の受講生が多いクラスのため、新規でお申し込み希望の場合はお申し込み前にご見学をおすすめします。
◆テキスト(各自購入)
「基礎から学ぶ 実用台湾華語 初級」4,180円(税込)
ISBN:9784794608260
[出版社] IBCパブリッシング
[著者]国立台湾師範大学国語教学センター、[監修者]古川 裕
講座関連画像:台湾華語初級〜実用クラス/AC水夜
講師プロフィール
台湾華語講師 邱 靖媚(キュウ セイビ)


2014年から中日文化センターにて「台湾華語」の講座を担当しております。
台湾華語は、島国である台湾の風土、習慣、社会情勢から独自に発展した標準語(マンダリン/Mandarin)の一つです。
大学で「中国語」と「アジア文化と社会」の授業を担当する講師として30年以上講義を続けてきた経験から、シンプルな文法、短いフレーズ、丁寧な表現に心掛けており、台湾の歴史、風土を語り、「台湾の人情」も織り交ぜながら、台湾華語を皆様にお伝えしています。

台湾の古都である台南市出身。
台湾で7年間、日系企業で勤務し、師範大学、TLIで中国語教師の資格を取得。その後、日本で経営学修士(MBA)
過程を修了。愛知万博をはじめ、メディア・広告など企業の通訳や翻訳も行いました。

講座概要

日時
第2・4水曜 18:30〜20:00
日程/カリキュラム

2025年49日(水)

2025年423日(水)

2025年514日(水)

2025年528日(水)

2025年611日(水)

2025年625日(水)

2025年79日(水)

2025年723日(水)

2025年730日(水)

2025年827日(水)

2025年924日(水)

2023年85日(水)

受講料(税込)

31,460円(11回分)

残席状況

残席未確定

そのままお手続きください。エラー画面が出た場合はお問合せください。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

◆テキスト(各自購入)

「基礎から学ぶ 実用台湾華語 初級」

4,180円(税込)

ISBN:9784794608260

[出版社] IBCパブリッシング

[著者]国立台湾師範大学国語教学センター

[監修者]古川 裕

備考

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。