宝生流 特別稽古 謡曲と仕舞

講師
宝生流シテ方職分 衣斐正宜
ジャンル
邦楽・能楽
キーワード
  • 伝統芸能
  • 邦楽
  • 宝生流
  • ほうしょうりゅう
  • 衣斐正宜

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:宝生流 特別稽古 謡曲と仕舞
  • 講座関連画像:宝生流 特別稽古 謡曲と仕舞
  • 講座関連画像:宝生流 特別稽古 謡曲と仕舞
  • 講座関連画像:宝生流 特別稽古 謡曲と仕舞
月1回、上級者を対象に謡曲・仕舞の特別稽古をします。経験者ならどなたでも受講できます。
講座関連画像:宝生流 特別稽古 謡曲と仕舞
講師プロフィール
宝生流シテ方職分 衣斐正宜


1944年。三重県鈴鹿市生まれ。
1952年入門。17代宗家宝生九郎、18代宗家宝生英雄に師事。
初舞台「邯鄲」子方(1954年)。初シテ「田村」(1966年)。「石橋」(1978年)、「道成寺」(1983年)、「乱」(1981年)、「翁」(1999年)を披演。
主宰同門会:恵美寿会

講座概要

日時
第2日曜 09:30〜12:30
受講開始可能月

2024年10月から3ヵ月間

2024年11月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2024年1013日(日)

2024年1110日(日)

2024年128日(日)

2025年112日(日)

2024年1013日(日)

2024年1110日(日)

2024年128日(日)

2024年1110日(日)

2024年128日(日)

2025年112日(日)

2023年85日(水)

受講料(税込)

一科目

22,770円(3ヵ月 3回分)

二科目

29,370円(3ヵ月 3回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

・謡曲本

・仕舞用扇

・筆記用具

備考

<カリキュラム>

4/14「邯鄲」 5/12「藤戸」 6/9「満仲」

7/14「三輪」 8/11「頼政」

★9/15「誓願寺」 10/13「班女」

11/10「盛久」 12/8「松虫」

★9月は8日→15日(日)13:00〜16:00

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。