パーチメントクラフト
オランダペルガマーノ
講師:
【監修】日本パーチメントクラフト協会主宰 高木貴子, 日本パーチメントクラフト協会講師 大坪奈津子
厚手のトレーシングペーパーにカラーインクで絵を描き、エンボス(浮き彫り)加工をし、レースのような穴を開けて、グリーティングカードや壁飾り、更に、ランプシェードや小箱、造花などの立体的な作品も作る、南米で生まれ、オランダから発信されたペーパークラフトです。繊細で清楚、レースと見紛うほどの美しさとその魅力は、日本人の感性にぴったりです。
講座の概要  |
日時・時間帯 |
第3火曜 10:30〜12:30 |
回 数 |
3回 |
残席状況 |
○ |
センター |
一宮 |
問い合わせ先 |
0120-138-253 |
受講開始希望月 | 支払期間 |
から
| |
コース |
受講料(税込) |
申し込み |
初等科 |
6,270円(3ヵ月分) |
 |
研究科 |
6,930円(3ヵ月分) |
 |
コース |
初等科 |
受講料(税込) 6,270円(3ヵ月分) |
 |
コース |
研究科 |
受講料(税込) 6,930円(3ヵ月分) |
 |
■注意:
・7月からの受講料(維持管理費含む)改定に伴い、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「お支払い内容の確認ページ」にて決済金額をご確認ください。
・一部の講座を除き、見学を受け付けております。
・新入会の方は、一部の講座を除き、登録料が必要となります。
・上記金額には維持管理費が含まれています。
・一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
・[受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。
お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
各センターのお問い合わせ先はこちら 【残席状況の見方】
[ ○ ] 定員まで余裕があります。
[ △ ] 残席わずかです。
[ × ] 満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
[ ― ] 各センターまでお問い合わせください。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。