1/20北陸の歴史探究「北陸と文学」
講師:
東京大学史料編纂所教授 本郷 和人
越中の国守を務め万葉集の編纂に加わった大伴家持、越前の国府で過ごした源氏物語の作者紫式部、金沢の三文豪として知られる徳田秋聲、泉鏡花、室生犀星を取り上げ、ぞそれぞれの時代背景と作品を解説します。どうぞご期待ください。
◆北陸の歴史探究 「北陸と文学」(全3回)
【第1回】 1/20(土) 越中と大伴家持
【第2回】 2/24(土) 越前と紫式部
【第3回】 3/16(土) 金沢の三文豪
■会場は中日新聞北陸本社2階ホールです。(金沢市駅西本町2-12-30)
■受講料:各回3,500円(税込)
※初回限定で3回分前納された場合は、3ヵ月分9,000円(1回3,000円)で受講できます。
講座の概要  |
日時・時間帯 |
第3土曜 13:30〜15:30 |
回 数 |
1回 |
残席状況 |
○ |
センター |
センター |
問い合わせ先 |
076-233-4650 |
受講開始希望月 | 支払期間 |
から
| |
コース |
受講料(税込) |
申し込み |
会員 |
3,500円(1ヵ月分) |
 |
一般 |
3,500円(1ヵ月分) |
 |
コース |
会員 |
受講料(税込) 3,500円(1ヵ月分) |
 |
コース |
一般 |
受講料(税込) 3,500円(1ヵ月分) |
 |
■注意:
・7月からの受講料(維持管理費含む)改定に伴い、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「お支払い内容の確認ページ」にて決済金額をご確認ください。
・一部の講座を除き、見学を受け付けております。
・新入会の方は、一部の講座を除き、登録料が必要となります。
・上記金額には維持管理費が含まれています。
・一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
・[受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。
お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
各センターのお問い合わせ先はこちら 【残席状況の見方】
[ ○ ] 定員まで余裕があります。
[ △ ] 残席わずかです。
[ × ] 満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
[ ― ] 各センターまでお問い合わせください。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。