7/10 ワインを楽しむ日曜日
基礎を知ればちょっとうれしい
講師:
ソムリエ 青木龍二
知識がなくてもワインは飲めます、買えます、注文できます。でも、ほんの少しの知識で 「選ぶ楽しさ」 「価格以上のおいしさ」「レストランでのドキドキ回避」 「嫌味にならない程度のウンチク」などが手に入ります。 『敷居は低いが楽しさレベルは高く!』 をモットーに、お値打ちワインと美味しいチーズで学びのある日曜日を過ごしましょう。今回は「ワインの選び方」を中心にお話いたします。
このシリーズではワインの種類からブドウの品種、産地、価格、ラベルの味方やコルクの開け方、注ぎ方、グラスの種類や飲み方、保管法など「今さら聞けない」基礎知識を数回にわたりお伝えします。
★日程、持ち物、お知らせなど 下部【→詳細を見る】をクリックしてご確認ください!★
★右ナナメ下「資料1」をクリック!講座チラシがご覧いただけます★
講座の概要  |
日時・時間帯 |
7/10(日) 13:00〜14:30 |
回 数 |
1回 |
残席状況 |
× |
センター |
栄 |
問い合わせ先 |
0120-53-8164 |
コース |
受講料(税込) |
申し込み |
|
4,455円 |
 |
コース |
|
受講料(税込) 4,455円 |
 |
■注意:
・一部の講座を除き、見学を受け付けております。
・新入会の方は、一部の講座を除き、登録料が必要となります。
・上記金額には維持管理費が含まれています。
・一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
・[受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。
お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
各センターのお問い合わせ先はこちら 【残席状況の見方】
[ ○ ] 定員まで余裕があります。
[ △ ] 残席わずかです。
[ × ] 満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
[ ― ] 各センターまでお問い合わせください。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。