【オンライン】〈録画配信〉仏教で思い出そう「あの日の幸福」を

講師
僧侶・作家  草薙龍瞬
ジャンル
宗教・思想
キーワード
  • 1day講座/登録料不要
  • 中日新聞連載講師
  • 癒やし
  • 暮らしのヒント
  • ベストセラー反応しない練習

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:【オンライン】〈録画配信〉仏教で思い出そう「あの日の幸福」を
  • 講座関連画像:【オンライン】〈録画配信〉仏教で思い出そう「あの日の幸福」を
  • 講座関連画像:【オンライン】〈録画配信〉仏教で思い出そう「あの日の幸福」を
  • 講座関連画像:【オンライン】〈録画配信〉仏教で思い出そう「あの日の幸福」を
【録画配信の講座です】
当講座は、9/15(日)に高蔵寺中日文化センターで行われる対面講座をビデオ撮影し、後日オンラインで配信する講座です。

…━━━━━━━━━━━━━━━…
 「思い残すことのない境地」が、
 人生の理想です。
 二五〇〇年の歴史を擁する仏教は、
 最高の味方です。
         講師・草薙龍瞬
…━━━━━━━━━━━━━━━…

「あの時は幸せだった」と思える時間をいくつ覚えていますか? 幸せを忘れて、ストレスや心配事ばかりに追われているのは、なぜでしょう? どうすればこの先、楽しい時間を増やしていけるのでしょうか?
この講座では、人がつい幸せを忘れてしまう原因をつきとめ、楽しい時間を取り戻す「暮らしのヒント」を紹介します。少しの工夫で「万年・幸せ上手」になれるかも。まずはこの講座から。

☆講師は中日新聞日曜朝刊にて、半生をたどった『ブッダを探して』 連載中。

※仏教・ヨガ・自己啓発関連を生業とされている方の受講はご遠慮いただいております。予めご了承ください。


【録画配信について】
○ご登録のメールアドレスに動画URL、IDとパスワードをお送りします。メールアドレス未登録の方は、弊センターホームページ“新規Web利用登録”より本登録を完了してください。
○配信は開催日の3週間後頃を目安にお送りします。
○視聴可能期間は配信から1カ月程度です。
○最新の推奨視聴環境をご確認ください。
 <https://classtream.jp/detail/view/v-3.html>
○動画配信の受講料には、資料代(pdfでのお渡し予定)が含まれております。
講座関連画像:【オンライン】〈録画配信〉仏教で思い出そう「あの日の幸福」を
講師プロフィール
僧侶・作家  草薙龍瞬


くさなぎ・りゅうしゅん
東京大学法学部卒業後、三十代半ばで出家。ミャンマー国立仏教大学専修課程修了。ベストセラー『反応しない練習』『大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ』など著書多数。半生をたどった『ブッダを探して』中日新聞日曜朝刊に連載中。

講座概要

日時
収録日9/15から3週間後頃配信、視聴期間は1カ月間
日程/カリキュラム

2025年915日(月)

2023年85日(水)

受講料(税込)

3,190円(1回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

※最新の推奨視聴環境をご確認ください。https://classtream.jp/detail/view/v-3.html

※メールアドレス未登録の方は、中日文化センターホームページ“新規Web利用登録”より本登録を完了してください。

備考

問い合わせ先
高蔵寺中日文化センター 0120-031-229

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。