【6/29】ワインを楽しむ日曜日 「ワインの選び方」編 基礎を知ればちょっとうれしい

講師
ワインショップcave Mitsukura ソムリエ 青木龍二
ジャンル
暮らし
キーワード
  • 1day講座/登録料不要
  • 初心者向け
  • ワイン選びのコツ
  • 大人の習い事
  • チーズ

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:【6/29】ワインを楽しむ日曜日 「ワインの選び方」編
  • 講座関連画像:【6/29】ワインを楽しむ日曜日 「ワインの選び方」編
★空席わずか!
空席があれば当日申し込みも可能です。

知識がなくてもワインは飲めます、買えます、注文できます。でも、ほんの少しの知識で「選ぶ楽しさ」「価格以上のおいしさ」「レストランでのドキドキ回避」「嫌味にならない程度のウンチク」などが手に入ります。「敷居は低いが楽しさレベルは高く!」をモットーに、お値打ちワインとおいしいチーズで学びのある日曜日を過ごしましょう。
今回は「ワインの選び方」を中心にお話しいたします。

※20歳以上対象
※受講後、車・自転車などを運転される方はご受講いただけません。
※体調不良の場合は無理せず参加を控えてください。

※教材準備のため6/20以降のキャンセルは教材費をお返しできません。
講座関連画像:【6/29】ワインを楽しむ日曜日 「ワインの選び方」編
講師プロフィール
ワインショップcave Mitsukura ソムリエ 青木龍二


あおき・りゅうじ
愛知県出身。2022年社団法人日本ソムリエ協会認定ソムリエエクセレンス、NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル取得。2018年社団法人日本ドイツ協会連合会認定ドイツワイン上級ケナー取得。2011年第一回ソムリエスカラシップ「若手ソムリエコンクール」全国ファイナリスト。
中日文化センターでは2016年よりシャンパーニュ講座、ワイン講座、チーズ講座など開講中。

講座概要

日時
指定日曜 13:30〜15:00
日程/カリキュラム

2025年629日(日)

2023年85日(水)

受講料(税込)

5,390円(1回分)

残席状況

残席わずかです。

残席状況の見方
持ち物

○筆記用具 

○ミネラルウォーター又は飲料水 

※プラコップでの対応です。より本格的に楽しみたい方のグラス持参、大歓迎!

*受講料に教材費が含まれている講座です。

*6/20以降のキャンセルは教材費をお返しできません。

備考

※20歳以上対象

※受講後、車・自転車などを運転される方はご受講いただけません。

※体調不良の場合は無理せず参加を控えてください。

問い合わせ先
高蔵寺中日文化センター 0120-031-229

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。