崔学東の癒しの二胡 入門

講師
中国民族管弦楽会会員 崔学東
中国遼寧省民族音楽家協会理事 崔佳寧
ジャンル
キーワード
  • 崔学東の癒しの二胡
  • 崔学東

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:崔学東の癒しの二胡 入門
  • 講座関連画像:崔学東の癒しの二胡 入門
美しい音色に癒されながら、中国や日本など世界の名曲に挑戦してみませんか。30年以上にわたる演奏家としての実績と経験を基に各自の技量に応じて丁寧に指導します。初心者対象。

<崔佳寧講師からのひとこと>
「二胡はアジアのバイオリンともいわれる中国の伝統的な楽器。郷愁を誘う音色が心に響き、たくさんの人に愛されています」と、佳寧(ジャーニン)さん。
 佳寧さんの父、崔学東さんは二胡奏者。中国東北部の瀋陽市の音楽学院で学び、現在は日本を拠点に活動しています。佳寧さんも幼いころから学東さんに二胡を教えられました。
 一宮中日文化センターの講座は入門、初・中級、上級の三クラス。佳寧さんは初めて二胡に触れる人たちが対象の入門クラスを担当します。楽器を持っていない場合は貸し出しがあります。
 二胡は二本の弦を弓で擦って弾きます。音の出し方や音階から始め、「キラキラ星」「春の小川」などを演奏できるように指導しています。ほとんどの人が、月二回、二カ月で童謡が弾けるようになるそうです。
 「楽譜は数字を書いたものを使います。ので五線譜は読めなくても大丈夫です。簡単な曲でも弾けるようになれば、新しい楽しみが生まれます」
講師プロフィール
中国民族管弦楽会会員 崔学東
中国遼寧省民族音楽家協会理事 崔佳寧


講座概要

日時
第2・4日曜 15:05〜16:05
受講開始可能月

2023年12月から3ヵ月間

2024年1月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2023年1210日(日)

2023年1224日(日)

2024年114日(日)

2024年128日(日)

2024年211日(日)

2024年225日(日)

2024年310日(日)

2024年324日(日)

2023年1210日(日)

2023年1224日(日)

2024年114日(日)

2024年128日(日)

2024年211日(日)

2024年225日(日)

2024年114日(日)

2024年128日(日)

2024年211日(日)

2024年225日(日)

2024年310日(日)

2024年324日(日)

2023年85日(水)

受講料(税込)

14,652円(3ヵ月 6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

◆二胡:講師から購入希望の場合は45,000円(税込)

※楽器レンタル料1ヵ月分3,000円

(保証金1万円)数量限定

上履き(スリッパなど)をご持参ください。

備考

問い合わせ先
一宮中日文化センター 0120-138-253

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。