紫式部と平安貴族の事件簿 日本史12大事件簿特別編

講師
現代歌人集会理事長 林 和清
ジャンル
歴史
キーワード
  • 日本史
  • 平安時代
  • 紫式部
  • 女性に人気
  • おすすめ

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:紫式部と平安貴族の事件簿
  • 講座関連画像:紫式部と平安貴族の事件簿
  • 講座関連画像:紫式部と平安貴族の事件簿
  • 講座関連画像:紫式部と平安貴族の事件簿
  • 講座関連画像:紫式部と平安貴族の事件簿
  • 講座関連画像:紫式部と平安貴族の事件簿
紫式部の生涯と、藤原道長や清少納言との関わり、貴族文化が花開いた平安時代の歴史を、分かりやすく面白くお話ししていきます。いよいよ最終章となります!
日本史上におこった数々の大事件、古代から明治維新まで、“事件簿”として改めて検証し、真実を追求する講座の特別編です。

カリキュラム
  1. 2月6日 この世をばわが世とぞ
  2. 3月6日 後継者は藤原頼通
  3. 4月3日 摂関政治の終焉と院政の始まり
講座関連画像:紫式部と平安貴族の事件簿
講師プロフィール
現代歌人集会理事長 林 和清


現代歌人協会会員 現代歌人集会理事長。佛教大学文学部国文学科卒業後、23歳のときに創刊まもない「玲瓏」に入会、塚本邦雄に師事。現在「玲瓏」選者。1991年第一歌集「ゆるがるれ」にて第18回現代歌人集会賞受賞。第二歌集「木に縁りて魚を求めよ」、シリーズ「セレクション歌人・林和清集」、エッセイ集「京都千年うた紀行」ほか著書多数。2011年に発刊されたアンソロジー「日本のかなしい歌100選」が新潮文庫として2014年に発刊された、「日本の涙の名歌100選」が最新作。京都新聞「季節のエッセイ」、NHK短歌「源氏千年京がたり」等、数多く連載。NHKBS「百人一首歌人紀行」、NHK大津「おうみ源氏絵巻〜紫の記憶〜」、KBSラジオ「今朝のみそひと文字」出演中。

講座概要

日時
第1木曜 11:00〜12:30
日程/カリキュラム

2025年26日(木)

2025年36日(木)

2025年43日(木)

2023年85日(水)

受講料(税込)

9,900円(3回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

備考

2〜4月の3カ月講座です。

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。