― 講座の詳細 ―
1/19、2/2上賀茂流真多呂人形 ひな人形を作る
稚児立雛
講師:
真多呂人形学院雅会専務理事 川上真仙子ほか
1/19、2/2上賀茂流真多呂人形 ひな人形を作る(真多呂人形学院雅会専務理事  川上真仙子ほか) 
桐粉に混ぜ合わせて作る現代木目込みの手法を使う真多呂人形は、200年以上の伝統を持つ正統技術を受け継ぐ雅やかな人形です。今回は「稚児立雛」を2回で作ります。

*講座の日程、持ち物などは、下部の【詳細を見る】でご確認ください。
講座の概要 
日時・時間帯 指定金曜 13:00〜15:00
回 数 2回 残席状況
センター 鳴海 問い合わせ先 0120-538-763
コース 受講料(税込) 申し込み
 
4,180円
コース
 
受講料(税込)
4,180円
■注意:
・7月からの受講料(維持管理費含む)改定に伴い、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「お支払い内容の確認ページ」にて決済金額をご確認ください。
・一部の講座を除き、見学を受け付けております。
・新入会の方は、一部の講座を除き、登録料が必要となります。
・上記金額には維持管理費が含まれています。
・一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
・[受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。
 お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
 各センターのお問い合わせ先はこちら

【残席状況の見方】
[ ○ ] 定員まで余裕があります。
[ △ ] 残席わずかです。
[ × ] 満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
[ ― ] 各センターまでお問い合わせください。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
 最新の状況はお電話にてお問い合わせください。