漢方・薬草、これならわかる! あなたの身体、治しかたマニュアル

講師
漢方エバンジェリスト・薬剤師 加藤久幸
ジャンル
暮らし
キーワード
  • おもしろ
  • 加藤久幸
  • 薬草
  • 薬膳
  • 漢方

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:漢方・薬草、これならわかる!
  • 講座関連画像:漢方・薬草、これならわかる!
  • 講座関連画像:漢方・薬草、これならわかる!
  • 講座関連画像:漢方・薬草、これならわかる!
  • 講座関連画像:漢方・薬草、これならわかる!
  • 講座関連画像:漢方・薬草、これならわかる!
むずかしいとされる「漢方・薬草の知識」を、他にないほど分かりやすく、易しくお伝えする講演です。健康維持のため、治療のため、あなたの笑顔のため、その知識を活用してください。薬草・漢方の製薬企業で36年勤務、2024年には年・60回の講演会を行った、名古屋の漢方人気講師・加藤久幸(薬剤師)が担当します。         
※ 毎回異なる病がテーマ(医療資格者も必要とする知識を、一般者向けに分かりやすく説明)。             ※ 漢方薬、生薬(薬草)の説明をします。
※ 身近で見られる薬草・薬樹の花や果実の知識から、講演を始めます。
健康のため、実際に役立つ知識を学びます。5月以降の途中参加者にも、毎回基礎知識を説明します。
開催月内容(漢方のテーマ / 街で見られる薬草)
@ 4月20日美肌・認知症予防の漢方/ サクラの花など4種程
A 5月18日ダイエットの漢方/ シャクヤクの花など4種程
B 6月15日頭痛・下痢(気象病)の漢方/ ドクダミの花など4種程
C 7月20日ストレス・過食の漢方/ アサガオの花など4種程
D 8月17日酷暑の漢方(食欲低下・下痢)/ クズの花など4種程
E 9月21日女性の漢方(月経不調)/ ヒガンバナの花など4種程
講座関連画像:漢方・薬草、これならわかる!
講師プロフィール
漢方エバンジェリスト・薬剤師 加藤久幸


講座概要

日時
第3日曜 15:30〜17:00
日程/カリキュラム

2025年420日(日)

2025年518日(日)

2025年615日(日)

2025年720日(日)

2025年831日(日)

2025年921日(日)

2023年85日(水)

受講料(税込)

17,160円(6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

備考

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。