1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ

講師
日本メディカルハーブ協会 シニアハーバルセラピスト 谷口明美
ジャンル
暮らし
キーワード
  • 1day講座/登録料不要
  • 花粉症
  • アロマ
  • ハーブ
  • 自然療法

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ
  • 講座関連画像:1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ
  • 講座関連画像:1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ
  • 講座関連画像:1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ
  • 講座関連画像:1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ
  • 講座関連画像:1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ
花粉がとぶ春を元気で過ごすためには、前もって養生するのが一番です。植物の薬効成分と香り成分をつかって行う早めの養生は、心身全体的に良い影響を与える事でしょう。花粉症やアレルギーのメカニズムを知り、それらに良いハーブティやアロマテラピーの香りを体験してみませんか。
花粉症、アレルギー、肌荒れ対策のためのハーブの試飲とレスキュークリーム作りもします。
講座関連画像:1/25 花粉症によいハーブと精油を学ぶ
講師プロフィール
日本メディカルハーブ協会 シニアハーバルセラピスト 谷口明美


1968年生まれ。結婚、子育て、親の介護をしていく中でいつまでも健全な精神とからだでいることが大切なことを実感。最近では、介護の中で気になる認知症について精査中。数ある健康法のなかでも、ひとの本能に影響する五感に注目し、ハーブやアロマテラピー、ハンドマッサージなど自然療法でアプローチをする方法をお伝えしています。モットーは「一家にひとりのセラピスト」。カルチャースクールや市民講座、カフェや美容サロン等、様々な場所で活動しています。

◆SNSにて情報発信中!
 ・インスタグラム<https://www.instagram.com/fuwalabo_comcom/>  
 ・ブログ <https://ameblo.jp/fuwalabo-comcom/>

講座概要

日時
1/25(土)10:30〜12:30
日程/カリキュラム

2025年125日(土)

2023年85日(水)

受講料(税込)

2,420円(1回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

●教材費別途…1,800円(税込)※当日教室にてお支払いください

備考

問い合わせ先
南大高中日文化センター 0120-534-373

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。