10/14 芸談の会 中村隼人丈
電気文化会館プレミアムセミナー
講師:
歌舞伎俳優 中村隼人, 三重大学准教授 田中綾乃
御園座の歌舞伎公演に出演する旬の役者さんのお話をお伺いする「芸談の会」。今回は、十月御園座「片岡仁左衛門・坂東玉三郎錦秋特別公演」にご出演の中村隼人丈にご登壇いただきます。
父は二代目中村錦之助丈、大叔父に映画俳優の大スター萬屋錦之介丈というご家系の隼人丈は、歌舞伎はもちろんのことテレビドラマや時代劇でもご活躍です。
御園座の『東海道四谷怪談』では、お岩の夫・民谷伊右衛門から拷問を受ける小仏小平を勤める隼人丈。I屋南北の『四谷怪談』の魅力をはじめ、今回のお役のしどころ、先輩方からの教えなどをお話しいただきます。
近年、古典歌舞伎では重要な立役を、新作歌舞伎では数々の主役を勤めて目覚ましくご活躍の隼人丈は、今年、30 歳を迎えます。これまでの20 代での歩みを振り返りながら、これからの30代の抱負、歌舞伎にかける熱い思い、挑戦したいことなどたっぷりと語っていただきます。聴き手は三重大学准教授で演劇評論家の田中綾乃さんです。
*********************************
※会場:電気文化会館(地下鉄伏見駅4番出口から東へ徒歩2分)
※25歳以下料金にてご入場の方は、当日、年齢証明が出来るものをご持参いただき、受付でご提出ください。
講座の概要  |
日時・時間帯 |
10/14(土)19:00〜20:30 |
回 数 |
1回 |
残席状況 |
△ |
センター |
栄 |
問い合わせ先 |
0120-53-8164 |
コース |
受講料(税込) |
申し込み |
一般 |
3,740円 |
 |
25歳以下 |
2,530円 |
 |
コース |
一般 |
受講料(税込) 3,740円 |
 |
コース |
25歳以下 |
受講料(税込) 2,530円 |
 |
■注意:
・7月からの受講料(維持管理費含む)改定に伴い、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「お支払い内容の確認ページ」にて決済金額をご確認ください。
・一部の講座を除き、見学を受け付けております。
・新入会の方は、一部の講座を除き、登録料が必要となります。
・上記金額には維持管理費が含まれています。
・一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
・[受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。
お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
各センターのお問い合わせ先はこちら 【残席状況の見方】
[ ○ ] 定員まで余裕があります。
[ △ ] 残席わずかです。
[ × ] 満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
[ ― ] 各センターまでお問い合わせください。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。