内藤洋子の女性のためのエッセー

講師
エッセイスト 内藤洋子
ジャンル
創作
キーワード
  • おすすめ講座
  • エッセー
  • 女性限定

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:内藤洋子の女性のためのエッセー
  • 講座関連画像:内藤洋子の女性のためのエッセー
現代を生きる私たちはインターネットの普及により、 SNS などを通して、かつてない規模の「表現の機会」を得ることができました。一方で、書き手と受け手の境界線がなくなりつつあるこの傾向は、言葉によるトラブルを次々に生んでいます。希望にも失望にもつながる「言葉という身近なツール」を、今こそ慎重に扱いたいものです。
当講座では「エッセーって何?」といった基礎知識から、自由気ままに見えるエッセーにも一定のルールがあること、言葉選びのコツ、作品の活かし方などを、実際に原稿を書いて学びます。執筆のパワーの源となるのは、ひらめきと観察眼です。猛スピードで過ぎていく日々の暮らしの中で、あるいは思い出の中でキラリと光る瞬間をすくいあげ、自分にしか書けない内容を軽やかに綴ってみませんか。きっと新しい発見があります。女性限定講座です。
講師プロフィール
エッセイスト 内藤洋子


1949年愛知県名古屋市生まれ。エッセー講師歴20年。『わが故郷は平野金物店』『雲ひとつあり』など著書多数。新聞、雑誌などに掲載されたエッセー多数。

講座概要

日時
第1水曜 10:00〜12:00
日程/カリキュラム

2025年25日(水)

2025年35日(水)

2025年42日(水)

2025年57日(水)

2025年64日(水)

2023年85日(水)

受講料(税込)

14,850円(5回分)

残席状況

残席わずかです。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具

備考

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。