はじめてのタティングレース

講師
タティングレース講師 うさみ亜紀
ジャンル
手芸
キーワード
  • 初心者向け
  • 少人数制
  • 結びのレース
  • 可憐
  • 女性に人気

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:はじめてのタティングレース
  • 講座関連画像:はじめてのタティングレース
  • 講座関連画像:はじめてのタティングレース
  • 講座関連画像:はじめてのタティングレース
  • 講座関連画像:はじめてのタティングレース
  • 講座関連画像:はじめてのタティングレース
*webからの受け付けを行っていない講座です。フリーダイヤル(0120-031-229)にて最新の空席状況をご案内いたします。

==================
1ヵ月体験受講ができます!
空席があればいつからでも参加可能
受講料 1ヵ月(1回)分 3,520円(税込)
*登録料(550円税込)不要
★糸は講師からプレゼント、
 道具は貸し出しがあります
ご予約・お申し込みは
フリーダイヤル0120-031-229
または窓口まで
==================

「タティングレース」はシャトルという小さな舟形の道具で作る可憐な結びのレースです。
最初につまずきがちでなかなか独学が難しい手芸の一つでもあります。そんなタティングレースを「ゆっくりでいいので一つ一つを丁寧に」をモットーに基本のキからじっくりお伝えしています。基本テクニックをマスターするとトライできる作品の幅がグンと拡がります。まずは小さなモチーフならご自身で作れるようになることを目指しましょう。
イヤリングなどのアクセサリーにアレンジしても素敵です。
講座関連画像:はじめてのタティングレース
講師プロフィール
タティングレース講師 うさみ亜紀


うさみ・あき
2016年、独学にてタティングレースを始めました。
2018年秋に名古屋市内の教室へ通いはじめ現在も継続してタティングレースを学び続けています。
2023年4月よりタティングレース個人レッスンを開講スタートし、ただいま複数のカルチャーセンターで講師活動を行なっています。

講座概要

日時
第4土曜 13:00〜15:00
受講開始可能月

2025年9月から3ヵ月間

2025年10月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2025年927日(土)

2025年1025日(土)

2025年1122日(土)

2025年1227日(土)

2025年927日(土)

2025年1025日(土)

2025年1122日(土)

2025年1025日(土)

2025年1122日(土)

2025年1227日(土)

2023年85日(水)

受講料(税込)

会員 

10,560円(3ヵ月 3回分)

残席状況

残席未確定

そのままお手続きください。エラー画面が出た場合はお問合せください。

残席状況の見方
持ち物

◆テキストを各自で購入しご持参ください。

「タティングレース手習い帖(ブティック社)」1,320円(税込)

ISBN:978-4-8347-8160-1 

○シャトル2個以上

○レース糸番手20番位×2色

○糸切り用はさみ

○10号レース針(初回は不要)

○メジャー(初回は不要)

※補足資料代300〜500円(税込)/随時、教室にて講師にお支払いください。

備考

★講師おすすめ教材

・シャトル…クロバー社のツノありシャトル(ツノなしでも良い)

・レース糸…オリムパスエミーグランデ、オリムパスタティングレース糸〈太〉

 体験時または初回はレッスンに必要な分の糸を講師よりプレゼントします。

※書籍や教材が自分で揃えられない場合はご相談ください。

問い合わせ先
高蔵寺中日文化センター 0120-031-229

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。