誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング

講師
ビジヴォ認定ボイストレーナー 小松エミ
ジャンル
コミュニケーション
キーワード
  • 初心者向け
  • ボイトレ
  • 嚥下

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング
  • 講座関連画像:誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング
  • 講座関連画像:誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング
  • 講座関連画像:誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング
  • 講座関連画像:誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング
  • 講座関連画像:誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング
==================
1ヵ月体験受講ができます!
空席があればいつからでも参加可能
受講料 1ヵ月(1回)分 2,530円(税込)
*登録料(550円税込)不要
ご予約・お申し込みは
フリーダイヤル0120-031-229
または窓口まで
==================


喉の老化は40代から始まっています。喉の筋肉が衰えると、声がかすれたり、飲み込みづらくなったり、生命に関わる誤嚥性肺炎のリスクも高まります。
喉や舌、唇などの筋トレと、正しい発声法のレッスンを月一回の習慣にして、いきいきと元気に過ごせる体作りを一緒に始めてみませんか?


★関連講座
「会話が楽しくなる!音読でボイストレーニング」
詳細はこちら
講座関連画像:誤嚥(ごえん)性肺炎を予防する! 健康ボイストレーニング
講師プロフィール
ビジヴォ認定ボイストレーナー 小松エミ


ビジヴォ認定ボイストレーナー、司会者、声紋分析心理士。
結婚式披露宴、式典、イベントの司会者歴30年以上。イベント会社にて15年間、MCの育成も務める。球団マスコットガール、博覧会コンパニオン、企業やエステサロンでの研修など、多岐にわたる業界で指導。2017年より中日文化センターにて講座も担当。司会者の視点から相手の心を惹きつける“声”の作り方を教えている。
2019年、名古屋市名東区に「声のサロン・エミスタイル」をオープン。ボイトレ個人レッスン、声紋分析個人セッションを行い、受講生お一人お一人の「声」に合わせたオーダーメイドサロンを開催しています。

講座概要

日時
第3木曜 10:30〜12:00
受講開始可能月

2025年5月から3ヵ月間

2025年6月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2025年515日(木)

2025年619日(木)

2025年717日(木)

2025年821日(木)

2025年515日(木)

2025年619日(木)

2025年717日(木)

2025年619日(木)

2025年717日(木)

2025年821日(木)

2023年85日(水)

受講料(税込)

会員 

7,590円(3ヵ月 3回分)

残席状況

残席わずかです。

残席状況の見方
持ち物

○筆記用具 

○飲み物 

※教材費:最初の3カ月300円(税込)程度、その後3カ月ごとに50〜200円程度のお支払いが必要です。直接講師へお支払いください。

備考

問い合わせ先
高蔵寺中日文化センター 0120-031-229

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。