4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書> 希望に合わせて学べます!

講師
元南京師範大学美術学院客員教授、書家、アーティスト 菊山武士
ジャンル
毛筆
キーワード
  • 新講座
  • 春の新講座
  • 書道
  • ペン
  • アート書道

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書>
  • 講座関連画像:4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書>
  • 講座関連画像:4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書>
  • 講座関連画像:4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書>
  • 講座関連画像:4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書>
  • 講座関連画像:4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書>
こどもの頃はのびのびと書けたのに字を書く事を難しく思っていませんか。いまさら聞けない綺麗に字を書くコツを楷書、行書、平仮名、実用書道など各自の希望に合わせて学べます。まずはペン字からでも始めてみましょう。希望者には書を“アート”として楽しむ創作活動も指導します。
講座関連画像:4月期募集 基礎から学ぶ習字と書道<ペン・小筆・毛筆・筆ペン・実用書>
講師プロフィール
元南京師範大学美術学院客員教授、書家、アーティスト 菊山武士


南京師範大学美術学部書道専攻大学院修士課程修了
産経国際書展文部科学大臣賞、会長賞
文化庁所管公益信託「國井誠海書奨励基金」第9回誠海賞
第6回手島右卿賞受賞 その他多数
個展・グループ展(東京・北京・南京・西安・ソウル・釜山その他)
元南京師範大学美術学院客員教授

講座概要

日時
第1・3水曜 10:00〜12:00
受講開始可能月

2025年4月から3ヵ月間

2025年5月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2025年42日(水)

2025年416日(水)

2025年57日(水)

2025年521日(水)

2025年64日(水)

2025年618日(水)

2025年72日(水)

2025年716日(水)

2025年42日(水)

2025年416日(水)

2025年57日(水)

2025年521日(水)

2025年64日(水)

2025年618日(水)

2025年57日(水)

2025年521日(水)

2025年64日(水)

2025年618日(水)

2025年72日(水)

2025年716日(水)

2023年85日(水)

受講料(税込)

15,180円(3ヵ月 6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

書道用具(プラスチック製の墨池、固形墨又は墨汁、半紙など、お持ちでなければ講師から購入可)、習いたい古典があればその見本(法帖)など。

※文鎮や硯は教室内で貸し出しできます。

備考

問い合わせ先
津中日文化センター 059-225-8411

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。