5月 日曜気功太極拳 春の1ヵ月おためし体験・マンスリーチャレンジ

講師
太極拳氣功協会 浦野治郎
ジャンル
気功・太極拳
キーワード
  • 1day講座/登録料不要
  • 1ヶ月おためし体験
  • 体験講座
  • おためし受講

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:5月 日曜気功太極拳
  • 講座関連画像:5月 日曜気功太極拳
  • 講座関連画像:5月 日曜気功太極拳
  • 講座関連画像:5月 日曜気功太極拳
  • 講座関連画像:5月 日曜気功太極拳
  • 講座関連画像:5月 日曜気功太極拳
ストレスがまん延する現代。心とカラダに安らぎのご褒美を与えてみませんか…。講座では、カラダを十分に温め、気血の流れを良くすることから始めます。意識してカラダの能力を高めることができる呼吸法と、伝承の古式太極拳でリフレッシュします。併せて、ゆるやかな動きのなかでの瞑想法も学びます。年齢・性別などに制限はなく、どなたでも受講できます。

※ヨガマット使用される場合は各自でご持参ください。
講座関連画像:5月 日曜気功太極拳
講師プロフィール
太極拳氣功協会 浦野治郎


空手道6段  太極拳師範  東洋医学『気』研究家  気功、呼吸道主宰
気功太極拳協会会長  気功太極拳講師(中日文化センター等)
気功太極拳を行うことにより、西洋医学にはない東洋医学の原点である生命エネルギー『気』を調え、高め、めぐらすことにより、霊性(スピリチュアル)にめざめ、より高めることにより、邪気の少ない、病気にかからない、元気な『幸(しあわせ)』な人生をめざします。
『幸(しあわせ)』とは「四合わせ」㊀体〈健やか〉㊁心〈康らか〉㊂場〈環境〉㊃道〈魂、スピリチュアル〉

獣医師 骨董『侘助』号を登録  日本庭園愛好家  「やすらぎの里」庵主
「しあわせ園芸」豊園営む。

講座概要

日時
第2・4日曜 13:00〜14:30
日程/カリキュラム

2025年511日(日)

2025年525日(日)

2023年85日(水)

受講料(税込)

4,224円(2回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

動きやすい服装、ヨガマット(貸し出しあり)を使用される場合は各自でご持参ください。

備考

※講座は裸足で行います。

登録料不要の講座です。

問い合わせ先
知立中日文化センター 0566-82-2772

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。