【9/22】養蜂家から学ぶ!ミツバチから見る明日の食卓

講師
養蜂家 大野麻依
ジャンル
社会・自然科学
キーワード
  • 1day講座/登録料不要
  • 登録料不要
  • ミツバチ
  • 蜜蜂
  • 蜂蜜

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:【9/22】養蜂家から学ぶ!ミツバチから見る明日の食卓
  • 講座関連画像:【9/22】養蜂家から学ぶ!ミツバチから見る明日の食卓
唯一、虫が作る食べ物「はちみつ」は、私たちにとって、とても身近な食品です。しかしミツバチの事は知られていないことが多く、驚きの能力や不思議な生態は今も尚、世界中で研究が進められている分野です。はちみつは高栄養食品であり、保存性の高さから備蓄食品としても注目されています。古代エジプトのピラミッドから見つかったはちみつは現在も食べられるという文献もあります。200万匹のミツバチを一人で操る養蜂とはどのような仕事なのか。私たちの身近な食材はミツバチのお世話になっていることをご存知でしょうか。食品高騰との関連性とこれからの未来は。ミツバチを守ることは未来の食生活を守ることに直結しているといっても過言ではありません。だとしたら私たちが今できることとは?愛知県小牧市の養蜂家から学びます。

※養蜂の内検作業と採蜜作業の見学
※蜂蜜の試食
講師プロフィール
養蜂家 大野麻依


講座概要

日時
指定月曜 10:00〜12:00
日程/カリキュラム

2025年922日(月)

2023年85日(水)

受講料(税込)

  

3,520円(1回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

筆記用具、飲料水

◆教材費別途要1,000円程度教室にてお支払い

備考

問い合わせ先
中日文化センター栄 0120-53-8164

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。