当センターをご利用いただく方は、本案内とともに、「 中日文化センター受講規約 」もご確認いただきますようお願いします。
ご入会
- 電話でのお申し込みの場合、必ず14日以内に受付にてご入金手続きをお願いします。ご入金手続きは、最寄りのコンビニエンスストアでもできますが、所定の手数料がかかります。
 
出席受け付け
- 受講の際は、教室にお入りになる前に必ず会員証を受付に設置されている会員証入れに入れてください。会員証をお忘れの際は、受付で出席手続きをしてください。
 
受講手続き
- 定員に余裕のある講座は、随時お申し込みを受け付けています。原則、3ヵ月ごとに募集する講座は3、6、9、12月の各1日から6ヵ月・1年講座は3、9月の各1日から受け付けを行います。犬山中日文化センター受付、電話、WEBサイトにて受講手続きを承ります。
 - 満席の講座はキャンセル待ちを受け付けます。
 
継続手続き
- 継続受講料は、優先期限(会員証に表示。継続開始月の前月27日)までに納めてください。優先期限までに納入されない場合、講座によっては受講できないこともあります。
 
継続手続きの例
4・5・6月の受講料を納入済みで、7・8・9月の継続受講を希望される場合
- 更新期限…6月27日までに、7・8・9月の3ヵ月分の受講料を納めてください。一般募集に先立ち、お席を優先して確保します。
 - 一般募集…6月1日から、空席分について、7月からの受講の受け付けが始まります。(先着順)
 
講座休講および代講日の欠席について
- 講座が休講となり、代講を設けられない場合、休講回分の受講料を払い戻します。代講日に出席できない方は、所定の期間にお手続きいただいたうえで休講回分の受講料をご返金します。
 
台風など荒天時の講座開講について
- 
              台風などで愛知県西部に大雨・暴風警報が発令され、名鉄電車・名鉄バスの運行が各所にわたり停止した場合は、その時点から講座を中止します。また鉄道の計画運休や入居施設の臨時休業により休講となる場合もあります。両警報が解除され、名鉄電車・名鉄バスの全面運行再開2時間後から始まる講座より、通常通り行います。
              
休講、再開についてはWEBサイトなどでお知らせします。 
その他
- 一部の指定教材は、当センター受付で販売しています。また、講師が教室内で販売する教材もあります。
 - 一部の講座を除き、20分程度ご見学いただけます。休講・日時変更する場合もありますので事前にお問い合わせください。
 
お問い合わせ・お申し込み
犬山中日文化センター/〒484-0073 犬山市天神町1-1 キャスタ・ヨシヅヤ犬山店3階
- 
              受付時間/電話/0568-62-6346
- 
                      月~金曜9:30~18:30
 - 
                      土曜9:30~14:30
 - 
                      日曜休み
 
 - 
                      
 - WEBサイト/24時間インターネット受け付け(クレジットカードが必要)
 
2024年2月 犬山中日文化センター