講座の講師・受講生の作品展示や発表会をご紹介!
「楽しい水彩画」講座、第1・3水曜クラスの受講生の作品を展示中!
ロビーギャラリーにて、「楽しい水彩画」講座(第1・3水曜クラス)の受講生の作品を展示しております。
教室で描かれたそれぞれの静物画が、センター入口で受講生を出迎えてくれています。ぜひご覧ください。
期間:2025年4月2日(水)〜 5月7日(水)正午まで *予定
※センター休講日(4/27、29〜5/5)は除く
【講座情報】
「楽しい水彩画」
第1・3水曜 10:00〜12:00
講師:光風会評議員、日展会友 野村滋子






「こころの絵手紙」講座の講師と受講生の作品を展示しました
ロビーギャラリーにて、「こころの絵手紙」講座の講師と受講生の作品を展示しました。(終了しました)
第2・4木曜クラスと第2・4土曜クラスの合同展です。それぞれの感性で描かれた愉快で楽しい作品がセンター入口に勢揃い。
期間:2025年2月22日(土)〜 3月26日(水)まで *予定
※センター休講日は除く
【講座情報】
「こころの絵手紙」
第2・4木曜 10:00〜12:00
第2・4土曜 13:00〜15:00
講師:日本絵手紙協会公認講師 依田真木子






「こども書道」講座の受講生の作品を展示しました
ロビーギャラリーにて、「こども書道」講座の受講生の書初め作品を展示しました。(終了しました)
期間:2024年12月25日(水)〜 2025年1月28日(火)16:00頃まで *予定
※センター休講日は除く
【講座情報】
「こども書道」
火曜 16:00〜18:00
講師:興文会常任理事 伊藤昌園





「楽しいギター」講座の講師・受講生が教室にて発表会を開催しました
12月15日(日)に「楽しいギター」講座の講師・受講生が教室にて発表会を開催。合奏、ソロ、弾き語りなど日頃の成果を発表しました。
【講座情報】
「楽しいギター」
第1・3日曜 10:00~11:30
第1・3日曜 11:40~13:10
講師:中部日本ギター協会理事(認定教授) 榎本和俊



「プロが教える実践写真塾」講座の講師・受講生の作品を展示しました
ロビーギャラリーにて、「プロが教える実践写真塾」講座の講師・受講生の作品を展示しました。(終了しました)11月28日(木)~12月23日(月)まで
【講座情報】
「プロが教える実践写真塾」
第1・3土曜 13:00~15:00
講師:元中日新聞写真部記者 飯野幸雄













「かな書道 百人一首を書こう」講座受講生の作品を展示しました。
ロビーギャラリーにて、「かな書道 百人一首を書こう」講座の受講生の作品を展示しました。(終了しました)
10月23日(水)~11月26日(火)まで
【講座情報】
「かな書道 百人一首を書こう」
第2・4火曜 13:00~15:00
講師:春月書道会副理事長 三橋紅月




「毛筆」講座の講師・受講生の作品を展示しました。
ロビーギャラリーにて、「毛筆」講座の講師と受講生の作品を展示しました。(終了しました)
【講座情報】
「毛筆」
第2・4月曜 10:00~11:30
講師:中部日本書道会理事 横井宏軒



「チョークアートを楽しもう」講座の講師・受講生の作品を展示しました。
ロビーギャラリーにて、8月4日(日)まで「チョークアートを楽しもう」講座の講師・受講生の作品を展示しました。(終了しました)
【講座情報】
「チョークアートを楽しもう」
第1月曜 10:00~12:00
講師:MCA認定ゴールド講師 水谷範子





「レース切り絵」講座の講師・受講生の作品を展示しました!
ロビーギャラリーにて、「レース切り絵」講座の講師・受講生の作品を展示しました。(終了しました)
展示期間:2024年5月13日(月)~6月8日(土)まで(予定)※センター休講日(5/26)は除く
【講座情報】
「レース切り絵 蒼山日菜の世界」
第2日曜 10:00~12:00
講師:蒼山日菜レース切り絵認定講師 髙橋和子







