医療体操ラフィーラ「レッグクラス」 椅子に座ってらくらく全身運動

講師
ヘルシーライフクラブチーフインストラクター 古田啓子
ジャンル
健康・フィットネス
キーワード
  • 全身運動
  • 医療体操

この講座をSNSでシェアする

  • 講座関連画像:医療体操ラフィーラ「レッグクラス」
  • 講座関連画像:医療体操ラフィーラ「レッグクラス」
  • 講座関連画像:医療体操ラフィーラ「レッグクラス」
  • 講座関連画像:医療体操ラフィーラ「レッグクラス」
  • 講座関連画像:医療体操ラフィーラ「レッグクラス」
  • 講座関連画像:医療体操ラフィーラ「レッグクラス」
==================
1ヵ月体験受講ができます!
空席があればいつからでも参加可能
受講料 1ヵ月(2回)分 4,400円(税込)
*登録料(550円税込)不要
ご予約・お申し込みは
フリーダイヤル0120-031-229
または窓口まで
==================


医療体操ラフィーラは、ゆったりとした呼吸に合わせて行う全身運動です。呼吸に合わせたストレッチと腹式呼吸を交互に繰り返すことにより、人に本来備わる能力を発揮させ、体を効果的にリカバリーしていきます。
「レッグクラス」では、椅子を使って、股関節やひざに負担なく、安心して行っていただけます。体を隅々まで体操して、深い呼吸を行ったときの心地良さをぜひ味わってください。


写真@:医療体操の本より転載


★関連講座
「医療体操ラフィーラ」
詳細はこちら
講座関連画像:医療体操ラフィーラ「レッグクラス」
講師プロフィール
ヘルシーライフクラブチーフインストラクター 古田啓子


(株)ヘルシーライフクラブ所属。ラフィーラ・インストラクター。
1987年入社。資格取得後、1990年より中日文化センターほか、カルチャーセンター、スポーツクラブにて体操指導。
また、自治体の高齢者教室・生涯学習教室での講演、体操指導も行っている。
生涯「介護のいらない体」づくりを目指し、自給自足の「医療体操・ラフィーラ」普及に努めている。

講座概要

日時
第1・3水曜 10:30〜11:30
受講開始可能月

2025年5月から3ヵ月間

2025年6月から3ヵ月間

日程/カリキュラム

2025年57日(水)

2025年521日(水)

2025年64日(水)

2025年618日(水)

2025年72日(水)

2025年716日(水)

2025年86日(水)

2025年820日(水)

2025年57日(水)

2025年521日(水)

2025年64日(水)

2025年618日(水)

2025年72日(水)

2025年716日(水)

2025年64日(水)

2025年618日(水)

2025年72日(水)

2025年716日(水)

2025年86日(水)

2025年820日(水)

2023年85日(水)

受講料(税込)

会員

13,200円(3ヵ月 6回分)

残席状況

定員まで余裕があります。

残席状況の見方
持ち物

○運動ができる服装

○タオル

○飲料水

※希望者にはテキスト販売(700円程度)、直接講師にお尋ねください。

備考

問い合わせ先
高蔵寺中日文化センター 0120-031-229

注意事項

  • 内容・日程は変更になる場合がございます。ご了承ください。
  • 講座により締め切り日が異なります。
  • お申し込みの人数によっては、開講中止となる場合もございます。
  • 新入会の方、または、13ヵ月以上受講がない方は、登録料550円(税込)が必要となります(特別講座を除く)。
  • 受講料には維持管理費が含まれています。
  • 一部の講座の受講料には音楽著作権使用料が含まれています。
  • 受講料(維持管理費含む)改定時には、一部システムの都合で正しく表示されない場合がございます。「講座内容確認ページ(STEP1)」にてお支払い金額をご確認ください。
  • 一部の講座を除き、見学を受け付けております。
  • [受講申し込み]ボタンが表示されない講座は、インターネットからの受付ができません。お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。