作品展やイベント情報などご紹介します!
ステンドグラス講座受講生作品展のお知らせ
ステンドグラス入門講座とはじめてのステンドグラス講座(指導・竹口千鶴子講師)の受講生作品(16点)を、センター内ギャラリーで7月5日(金)まで展示します。
様々な色の組み合わせで、可愛い動物の時計、リース、和風のステンドグラスなどが制作され、自由で個性的な作品が楽しめます。ぜひお立ち寄りください。





伊勢型紙・彫型画講座の大杉華桜講師が第23回三重県文化賞受賞者に選ばれました!
伊勢型紙・彫型画講座の大杉華桜講師が第23回三重県文化賞受賞者に選ばれました!
三重県の文化振興に貢献し、その活動や功績が優れた個人として大杉華桜講師が文化奨励賞を受賞しました。
5月26日(日)に、三重県総合文化センター多目的ホールで表彰式も行われます。




“こども書写&美文字レッスン講座”作品展のお知らせ
こども書写と美文字レッスン講座(指導・長岡みどり講師)の受講生作品15点を、センター内展示スペースで4月23日(火)まで開催中です。ぜひお立ち寄りください。


<大杉華桜講師の作品展がフランスのコルマールで開催されました>
伊勢型紙・彫型画講座の大杉華桜講師が、フランス東部のアルザス地方コルマールで初の海外展「伊勢型紙の伝統と革新〜芸術への挑戦〜」を3月19日から26日まで開催しました。会場には、約四百年前の伊勢型紙や制作道具の展示ほか、講師作品の展示や彫刻実演も行い、現地の新聞でも紹介されました。アルザス地方は古くから繊維産業が盛んで、明治時代には日本の型紙を輸入しており、現地には昔の型紙がたくさん残されていることから、日本とフランスの交流を知ってもらう作品展ともなりました。
