検索結果

SEARCH RESULT

22件の検索結果が見つかりました。

表示切替

22件の検索結果が見つかりました。
残席状況の見方
『赤毛のアン』.jpg

【オンライン】4/20アン・シャーリーの魅惑の物語

松本侑子

指定日曜13:30-15:00

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

残席状況
『赤毛のアン』.jpg

【オンライン】6/29アン・シャーリーの魅惑の物語

松本侑子

指定日曜13:30-15:00

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

残席状況
『赤毛のアン』.jpg

【オンライン】アン・シャーリーの魅惑の物語

松本侑子

指定日曜13:30-15:00

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

残席状況
『赤毛のアン』.jpg

【オンライン】5/18アン・シャーリーの魅惑の物語

松本侑子

指定日曜13:30-15:00

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

新しいアニメ化で、ますます話題の『赤毛のアン』。講座では、アン・シリーズの日本初の全文訳を手がけた講師が、アニメ原作の第1巻『赤毛のアン』、第2巻『アンの青春』、第3巻『アンの愛情』のテーマと魅力、主人公アン・シャーリーの物語、時代背景、小説の舞台プリンス・エドワード島州とノヴァ・スコシア州、作中に描かれる衣食住と英文学、各巻を執筆時期の作者モンゴメリについて、楽しく、深く、解説します。カナダ渡航30回の講師が撮影したプリンス・エドワード島とノヴァ・スコシア州の写真を多数上映。

残席状況
倉本先生.jpg

【オンライン】平安時代の女の日記、男の日記

倉本一宏

第4金曜 13:00-14:30

◆━━━━Zoomライブ配信講座━━━━━◆ ※この講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。 希望者には見逃し配信も行います。 ※教室の大型スクリーンで視聴するコースもございます。下記【教室視聴】からお申し込みください。 [教室視聴](https://www.chunichi-culture.com/programs/program_205267.html) 講座のお申し込み後、下記リンクから受講手順をご確認ください。 [オンライン講座受講の手順](https://www.chunichi-culture.com/guide/howto_online_class/) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 日本には、『蜻蛉日記』をはじめとして、多くの優れた日記文学が残されています。一方、多くの男性貴族や天皇の日記(古記録)もたくさん残されています。 この講座では、まず女性による日記文学の「日記性」を考え、ついでこれまでごく限られた専門家のみが読んできた代表的な古記録のなかから、比較的読みやすく、また面白い記事を選んで、これを原文・読み下し文・現代語訳で示し、解説していきます。専門的な知識や漢文の素養がなくても大丈夫です。 (2025年4月から始まる全12回講座です。途中からの受講も可能です。)

◆━━━━Zoomライブ配信講座━━━━━◆ ※この講座はオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンライン講座です。 希望者には見逃し配信も行います。 ※教室の大型スクリーンで視聴するコースもございます。下記【教室視聴】からお申し込みください。 [教室視聴](https://www.chunichi-culture.com/programs/program_205267.html) 講座のお申し込み後、下記リンクから受講手順をご確認ください。 [オンライン講座受講の手順](https://www.chunichi-culture.com/guide/howto_online_class/) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 日本には、『蜻蛉日記』をはじめとして、多くの優れた日記文学が残されています。一方、多くの男性貴族や天皇の日記(古記録)もたくさん残されています。 この講座では、まず女性による日記文学の「日記性」を考え、ついでこれまでごく限られた専門家のみが読んできた代表的な古記録のなかから、比較的読みやすく、また面白い記事を選んで、これを原文・読み下し文・現代語訳で示し、解説していきます。専門的な知識や漢文の素養がなくても大丈夫です。 (2025年4月から始まる全12回講座です。途中からの受講も可能です。)

残席状況
92652.jpg

【オンライン】歴史のなかの土方歳三―「鬼の副長」からの脱皮をはかる

中村 武生

第1土曜 13:00-14:30

◆━━Zoomライブ配信講座━━━━◆ このページは【ライブ配信】で受講いただく申込ページです。(講師は教室で授業) 教室での受講を希望の場合は、上記キーワード欄に「土方歳三」と入力、検索。【教室受講】からお申し込みください。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 幕末史研究の世界では、新選組への評価が大きく変わってきています。剣客集団ではなく、政治集団として政治史に位置付ける努力が進められております。史料の残りぐあいから局長近藤勇に話題が集中しておりますが、副長土方歳三も同様であるはずです。政治家としての土方歳三像の構築を試みます。 ◆ビデオ会議用アプリ「Zoom( ズーム)」を利用したライブ配信も行いますので、教室外からの受講も可能です(講師は教室で授業を行います) ◆日程変更:5月31日→6月7日(土)15:00〜16:30※6月7日13:00〜14:30の通常授業の後、30分の休憩をはさんで行います。(3/14更新) 【2025年4月以降の予定】 1.大和屋事件は芹澤鴨の主導か 2.八月十八日政変 3.芹澤鴨暗殺 4.「新選組」誕生 5.あらためて攘夷浪士としての自負 6.将軍家茂再上洛 ※カリキュラムはあくまで予定で、進み具合により演題・内容が変わってくる場合がありますので予めご了承ください。

◆━━Zoomライブ配信講座━━━━◆ このページは【ライブ配信】で受講いただく申込ページです。(講師は教室で授業) 教室での受講を希望の場合は、上記キーワード欄に「土方歳三」と入力、検索。【教室受講】からお申し込みください。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 幕末史研究の世界では、新選組への評価が大きく変わってきています。剣客集団ではなく、政治集団として政治史に位置付ける努力が進められております。史料の残りぐあいから局長近藤勇に話題が集中しておりますが、副長土方歳三も同様であるはずです。政治家としての土方歳三像の構築を試みます。 ◆ビデオ会議用アプリ「Zoom( ズーム)」を利用したライブ配信も行いますので、教室外からの受講も可能です(講師は教室で授業を行います) ◆日程変更:5月31日→6月7日(土)15:00〜16:30※6月7日13:00〜14:30の通常授業の後、30分の休憩をはさんで行います。(3/14更新) 【2025年4月以降の予定】 1.大和屋事件は芹澤鴨の主導か 2.八月十八日政変 3.芹澤鴨暗殺 4.「新選組」誕生 5.あらためて攘夷浪士としての自負 6.将軍家茂再上洛 ※カリキュラムはあくまで予定で、進み具合により演題・内容が変わってくる場合がありますので予めご了承ください。

残席状況
庭園の歴史 WEB.jpg

【オンライン】庭園の歴史と鑑賞 

重森 千青

第1木曜 13:00-14:30

◆━━Zoomライブ配信同時開催講座━━━━◆ このページは【ライブ配信】で受講いただく申込ページです。 教室受講の場合は上記キーワード欄に「庭園」と入力して検索ください。【教室受講】からお申し込みいただけます。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 講座内容: ちょっとした決まり事を知るだけで、今まで何気なく見ていた庭園が、より一層深遠な世界となって見えてきます。写真や図面を例に、庭園鑑賞のポイントなどを解説します。4月・10月から始まる6ヵ月講座です。 *********************************** ●オンライン受講の準備について ・LANケーブルもしくはwi‐fiに接続したPC、タブレット、スマートフォンをご用意ください ・「Zoom」をダウンロードしてください ●オンラインご受講の流れ @当ホームページからお申し込みください ご登録、講座お申し込み完了後、受講受け付け確認メールが自動送信されます。 A文化センターからZoom登録メールをお送りします 受講日の1週間〜10日前ごろに、文化センターから事前登録(ウェビナー登録)メールをお送りしますので、お名前(必ず本名で)とメールアドレスを入力してご登録ください。 登録が完了すると「Zoom」から登録完了メールが自動送信されます。講座名・開講日時等をご確認ください B講座に参加! 講座当日は「Zoom]からの登録完了メール、文中の青色で囲った「ウェビナーに参加」部分ををクリックして講座にご参加ください 当センターのホームページにもZoom登録方法の案内がございます。下記URLをご参照ください。 〈https://www.chunichi-culture.com/center/sakae/pages02/ccul_net_onlineinfo.html〉 【受講上のご注意】 ・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。通信環境の良い場所でご受講ください。 第三者との講座URLの共有や貸与、録音・録画、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。 ※こちらの申し込みページは、ご自宅【オンライン】でご視聴いただく受講生様限定となります。 以上、よろしくお願いいたします。

◆━━Zoomライブ配信同時開催講座━━━━◆ このページは【ライブ配信】で受講いただく申込ページです。 教室受講の場合は上記キーワード欄に「庭園」と入力して検索ください。【教室受講】からお申し込みいただけます。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 講座内容: ちょっとした決まり事を知るだけで、今まで何気なく見ていた庭園が、より一層深遠な世界となって見えてきます。写真や図面を例に、庭園鑑賞のポイントなどを解説します。4月・10月から始まる6ヵ月講座です。 *********************************** ●オンライン受講の準備について ・LANケーブルもしくはwi‐fiに接続したPC、タブレット、スマートフォンをご用意ください ・「Zoom」をダウンロードしてください ●オンラインご受講の流れ @当ホームページからお申し込みください ご登録、講座お申し込み完了後、受講受け付け確認メールが自動送信されます。 A文化センターからZoom登録メールをお送りします 受講日の1週間〜10日前ごろに、文化センターから事前登録(ウェビナー登録)メールをお送りしますので、お名前(必ず本名で)とメールアドレスを入力してご登録ください。 登録が完了すると「Zoom」から登録完了メールが自動送信されます。講座名・開講日時等をご確認ください B講座に参加! 講座当日は「Zoom]からの登録完了メール、文中の青色で囲った「ウェビナーに参加」部分ををクリックして講座にご参加ください 当センターのホームページにもZoom登録方法の案内がございます。下記URLをご参照ください。 〈https://www.chunichi-culture.com/center/sakae/pages02/ccul_net_onlineinfo.html〉 【受講上のご注意】 ・ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。通信環境の良い場所でご受講ください。 第三者との講座URLの共有や貸与、録音・録画、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。 ※こちらの申し込みページは、ご自宅【オンライン】でご視聴いただく受講生様限定となります。 以上、よろしくお願いいたします。

残席状況
web古家正亨プロフィール用.jpg

【オンライン】古家正亨の韓国エンタメニュース

古家正亨

第3月曜 15:30-17:00

ご好評いただいている本講師による韓国エンタメ講座。今期は、韓国および日本で配信される韓国のエンタメに関するニュースをピックアップし、それにまつわる深いお話をしていきます。またゲストも迎え、より専門性のあるトピックを通じて、韓国のエンターテインメントへの理解を深めていきます。10月から始まる6ヵ月講座です。 ※教室で授業を行いながら、Zoomでもオンライン配信します。 こちらはオンライン受講希望の方のお申し込み先です。 現在、教室での受講は満席のため、キャンセル待ち登録となります。 ●受講前のご準備について ・ビデオ会議アプリZoomをダウンロードの上、ご参加ください。 ・講座前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」と資料をお送りします。当日講義時間になりましたら、招待メールからZoomに入室いただけます。 ・LANケーブルもしくはwi-fiに接続したPC、タブレット、スマートフォン(通信環境の良い場所でご受講ください)、イヤホンのご使用をお勧めします。

ご好評いただいている本講師による韓国エンタメ講座。今期は、韓国および日本で配信される韓国のエンタメに関するニュースをピックアップし、それにまつわる深いお話をしていきます。またゲストも迎え、より専門性のあるトピックを通じて、韓国のエンターテインメントへの理解を深めていきます。10月から始まる6ヵ月講座です。 ※教室で授業を行いながら、Zoomでもオンライン配信します。 こちらはオンライン受講希望の方のお申し込み先です。 現在、教室での受講は満席のため、キャンセル待ち登録となります。 ●受講前のご準備について ・ビデオ会議アプリZoomをダウンロードの上、ご参加ください。 ・講座前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」と資料をお送りします。当日講義時間になりましたら、招待メールからZoomに入室いただけます。 ・LANケーブルもしくはwi-fiに接続したPC、タブレット、スマートフォン(通信環境の良い場所でご受講ください)、イヤホンのご使用をお勧めします。

残席状況
web古家正亨プロフィール用.jpg

【オンライン】古家正亨の韓国エンタメニュース

古家正亨

第3月曜 19:00-20:30

ご好評いただいている本講師による韓国エンタメ講座。今期は、韓国および日本で配信される韓国のエンタメに関するニュースをピックアップし、それにまつわる深いお話をしていきます。またゲストも迎え、より専門性のあるトピックを通じて、韓国のエンターテインメントへの理解を深めていきます。10月から始まる6ヵ月講座です。 ※教室で授業を行いながら、Zoomでもオンライン配信します。 こちらはオンライン受講希望の方のお申し込み先です。 現在、教室での受講は満席のため、キャンセル待ち登録となります。 ●受講前のご準備について ・ビデオ会議アプリZoomをダウンロードの上、ご参加ください。 ・講座前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」と資料をお送りします。当日講義時間になりましたら、招待メールからZoomに入室いただけます。 ・LANケーブルもしくはwi-fiに接続したPC、タブレット、スマートフォン(通信環境の良い場所でご受講ください)、イヤホンのご使用をお勧めします。

ご好評いただいている本講師による韓国エンタメ講座。今期は、韓国および日本で配信される韓国のエンタメに関するニュースをピックアップし、それにまつわる深いお話をしていきます。またゲストも迎え、より専門性のあるトピックを通じて、韓国のエンターテインメントへの理解を深めていきます。10月から始まる6ヵ月講座です。 ※教室で授業を行いながら、Zoomでもオンライン配信します。 こちらはオンライン受講希望の方のお申し込み先です。 現在、教室での受講は満席のため、キャンセル待ち登録となります。 ●受講前のご準備について ・ビデオ会議アプリZoomをダウンロードの上、ご参加ください。 ・講座前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」と資料をお送りします。当日講義時間になりましたら、招待メールからZoomに入室いただけます。 ・LANケーブルもしくはwi-fiに接続したPC、タブレット、スマートフォン(通信環境の良い場所でご受講ください)、イヤホンのご使用をお勧めします。

残席状況