— 春から始まる新講座 —
健康は足元から
「足爪ケア」のすすめ
「足爪ケア」のすすめ
日本爪ケア普及協会認定爪ケア技能者上級 宇野永里奈

健康的で美しい足爪は、日々の生活に快適さをもたらします。爪のスペシャリストがトラブルを予防するセルフケアを教えます。毎日快適な歩行が楽しめるように、健康に保つコツをお伝えします。また、ペディキュアの塗り方を手ほどきします。
●第2火曜13:30〜14:45
①5/13、6/10(全2回)
②9/9、10/14(全2回)
●各6,820円(税込)
●教材費1,600円(税込)
①5/13、6/10(全2回)
②9/9、10/14(全2回)
●各6,820円(税込)
●教材費1,600円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
-To The Rose- スタイルフラワーアレンジメント
ティアラインローズ主宰 高橋りか



生花・プリザーブド・アーティフィシャルを学べます。資格コースは生花(24単位〜)・プリザーブド(12単位)・アーティフィシャル(24単位)の3つから好みに合わせて自由に選べます。
●第1月曜19:00〜20:30
●1カ月(1回)分
レギュラーコース2,530円(税込)
資格取得コース2,750円(税込)
●教材費別途
●1カ月(1回)分
レギュラーコース2,530円(税込)
資格取得コース2,750円(税込)
●教材費別途
チャコ先生のアイデア「絵手紙」
元二科会会友 新川久子

様々な筆記用具を使って季節や旬の素材をモチーフにして描きます。毎月講師がデザインした5つの作品を楽しく会話しながら仕上げます。パッと目を引く華やかで温かみのある絵手紙づくりが楽しめます。
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
楽しい!ニットのお直し「装飾ダーニング」
ダーニング講師 taro


「ニットやウールにシミや虫食い穴があいてしまってショック…」な経験はありませんか?そんなお気に入りの洋服を穴あきやシミなどを修繕する技術「ダーニング」で簡単にかわいくお直ししましょう!飾りとしてダーニングをしてかわいくリメイクも可能です。
●5/8、6/12、7/10(全3回)
●第2木曜10:30~12:30
●9,570円(税込)
●教材費500円(税込)/回
●第2木曜10:30~12:30
●9,570円(税込)
●教材費500円(税込)/回
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
正しく学ぶ四柱推命
初級十干推命 調侯用神法 子平館認定師範 服部秀泉

独学では学ぶことが難しい四柱推命は、「過去、現在、未来」を予見する信頼性の高い運命学のひとつです。人が生まれながらにして持っている資質を紐解き、その人の生き方・努力で変わる後天的な運命までを予測する奥深い学問を分かりやすく解説します。
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
小原麻由美の創作童話
〜伝えたい想いをカタチにする〜
〜伝えたい想いをカタチにする〜
児童文学作家 小原麻由美

心の中に眠っている宝物のような想いを、世界でたったひとつの小さな物語にしてみませんか?テーマ、言葉選び、文章の作り方など、創作の基本からお伝えしますので、初めての方でも安心して受講していただけます。全6回で3~5枚程度の世界でたったひとつの物語を完成させます。
●5/12、6/9、7/14、8/25、9/8、10/13(全6回)
※8月は第4週
●第2月曜13:00~14:15
●23,760円(税込)
※8月は第4週
●第2月曜13:00~14:15
●23,760円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
ラジオパーソナリティー・一般社団法人日本朗読検定協会認定音読ヘルストレーナー 今井由紀子

音読をすることで、ストレス解消・脳の活性化・誤嚥防止等、心とカラダを整える様々な効果が期待できます。日本語の美しさ楽しさを「声」に出して楽しみながら、健やかな毎日を過ごせるヒントをお伝えします。歌うのは苦手・表現力は自信がないという方も安心してご参加ください。
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
元東京ディズニーランド専属シンガー・Estill Voice Training®公式マスタートレーナー 大島明子

通る声、音域の広がる発声法、疲れにくい声など問題を解決できるようにエクササイズをします。歌うのが楽しくなる、好きになるボイスメソッドです。
●4/25、5/23、6/27(全3回)
●第4金曜11:00~12:30
●10,890円(税込)
●第4金曜11:00~12:30
●10,890円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
予防医学リンパ健康セラピスト 市野友美

リンパマッサージを行いながらリンパの流れを促します。その後、筋肉を伸ばす、縮める動作を繰り返していき、固まった筋膜の可動範囲を広げていきます。さまざまな筋肉を動かすことでイキイキとした身体、そしてスッキリとした感覚を味わえます。
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
真向法協会・教士 村瀨節子


真向法体操は、4つのシンプルなエクササイズです。股関節を中心に呼吸と合わせてストレッチすることにより、腰痛、肩こり、血液循環の改善、歪んだ骨盤や姿勢を整え心身をリフレッシュする効果があります。無理せずに身体と対話しながら行います。
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
BEYOND THE REEFの手編みバッグ
おしゃれな「新ヘンプポシェット」作り
おしゃれな「新ヘンプポシェット」作り
BEYOND THE REEF かぎ針編み棒針編みプラチナ認定講師 監物直美

新しくなったヘンプポシェットをアトリエでは教わることができない、チェーンや取手のリボン縫い付けまで教えます。ナチュラルとブラックの2色、チェーンの色はマットゴールドとマットシルバーからお選びいただけます。編み図が解読できる方でしたら参加いただけます。申込の〆切は4/25。
●5/17、6/21、7/19(全3回)
●第3土曜10:30~12:30
●10,890円(税込)
●教材費10,560円(税込)
●第3土曜10:30~12:30
●10,890円(税込)
●教材費10,560円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
女性フォトグラファーから学ぶ
はじめての「ミラーレス・一眼レフ」
はじめての「ミラーレス・一眼レフ」
名古屋カメラ専門学院代表・フォトグラファー 臼井さや香



撮影が楽しくなるようにカメラの基本をじっくりと教えます。またどのようにしたら“目を惹く”ようなお気に入りの写真が撮れるのかなど、そのコツをお伝えします。一眼レフやミラーレスをお持ちでない方も参加可能です。わかりやすいテキスト付き。
●4/22、5/27、6/24、7/22(全4回)
●第4火曜13:30~15:00
●17,600円(税込)
●第4火曜13:30~15:00
●17,600円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
手作りだから優しい「お香」のマイブレンド
薫物屋香楽認定香司 平塚 寛

身体にやさしい香原料で「常温・温め・燃焼」の3つの香り方を体感します。初心者が楽しめるように10種類以上の原料の中から、自分らしい香りのレシピ作りが醍醐味です。心地よい香りが、あなたに癒しをもたらします。
●5/13、6/10、7/8、29、9/9(全5回)
●第2火曜13:30~15:00
●13,530円(税込)
●教材費1,500円(税込)/回
●第2火曜13:30~15:00
●13,530円(税込)
●教材費1,500円(税込)/回
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
切り絵作家 草太



白黒の紙を切って絵を完成させる“切り絵”。動物や季節に合った100種類以上の図案の中から自分に合った好きな作品を選べます。絵が苦手な人も、不器用で心配…、という人も誰でも楽しく本格的な切り絵作品が作れます。
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
心と身体のリラックス「指ヨガ呼吸法」
手のひらセルフケア協会龍村式指ヨガマスターインストラクター こうやまりか

呼吸法と合わせ手指を刺激することによって、全身を使う「ヨガ」と同じ効果を得られます。呼吸を深くし自律神経のバランスを整え、心と身体の安定を図ることができます。
●6/5、7/3、8/7(全3回)
●第1木曜10:30~12:00
●7,590円(税込)
●第1木曜10:30~12:00
●7,590円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
はじめての三線
~沖縄の風を感じて~
~沖縄の風を感じて~
奏渢三線教室主宰 大城文絵

耳に心地よく、穏やかで美しい音色が魅力の「三線」。弦の少ない三線は、音楽経験がない初心者の方でも楽しく学ぶことができます。基本的な演奏技術から始めて、6カ月で3曲弾けることを目指します。受講時間のみ、三線の無料貸出があります。
●第2・4月曜10:30~12:00
●1カ月(2回)分
●4,840円(税込)
説明会
●3月24日(月)11:00~12:00
●受講料660円(税込)
●1カ月(2回)分
●4,840円(税込)
説明会
●3月24日(月)11:00~12:00
●受講料660円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
癒しの音色「カリンバ」を楽しむ
~ゆっくり入門コース~
~ゆっくり入門コース~
おてがるカリンバ協会認定講師 福井さと子

小さく軽いカリンバは“親指ピアノ”や“指先オルゴール”とも言われます。おてがるカリンバは、どなたでも気軽に楽しめる身近な楽器です。「上手く」よりも「楽しく」を目指して、まずは簡単な曲から、一緒にはじめてみませんか。
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
※事前の申し込み・手続きが必要です。
※各講座は一定人数に達しないと開講できない場合がございます。
※表示価格は消費税込み金額です。
※記載されている写真は一部イメージを含みます。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。
※受講料には、1回につき110円(税込)の維持管理費が含まれています。
(2025年2月28日現在)
※各講座は一定人数に達しないと開講できない場合がございます。
※表示価格は消費税込み金額です。
※記載されている写真は一部イメージを含みます。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。
※受講料には、1回につき110円(税込)の維持管理費が含まれています。
(2025年2月28日現在)