— TRY おためし体験講座—
癒しの音色「カリンバ」を楽しむ
おてがるカリンバ協会認定講師 福井さと子

小さく軽いカリンバは“親指ピアノ”や“指先オルゴール”とも言われます。おてがるカリンバは、どなたでも気軽に楽しめる身近な楽器です。「上手く」よりも「楽しく」を目指して、まずは簡単な曲から、一緒にはじめてみませんか。
①入門
音符が苦手な方でも弾ける専用タブ譜で、最初は短く簡単な曲から弾きたい曲を目指して楽しみましょう。
②初級
童謡唱歌を中心に、入門より少し長めの曲や歌詞のない楽曲にも取り組みます。また、和音を取り入れたり、テンポが速い曲、やや複雑な音階の曲にも挑戦します。
①入門
音符が苦手な方でも弾ける専用タブ譜で、最初は短く簡単な曲から弾きたい曲を目指して楽しみましょう。
②初級
童謡唱歌を中心に、入門より少し長めの曲や歌詞のない楽曲にも取り組みます。また、和音を取り入れたり、テンポが速い曲、やや複雑な音階の曲にも挑戦します。
●9月20日(土)12:30~13:30
(入門~初級)
●受講料1,210円(税込)
(入門~初級)
●受講料1,210円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
ゆっくり学ぶ!
はじめての韓国語会話
はじめての韓国語会話
韓国語講師 奥村裕次

テキストを使ってハングル文字の読み書きや文法を覚え、旅先等で使える日常会話を中心にレッスンします。
●9月25日(木)10:30~11:30
●受講料1,210円(税込)
●受講料1,210円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
キッズヒップホップダンス
Dance Creation RUKA主宰 KAORU

ヒップホップダンスで、リズム感やケガのしにくい身体の使い方を楽しく学びましょう!お子さまの表現力と個性を引き出し、可能性を広げていきます。年中~年長のお子さまは親子でも参加できます。対象:年中〜小学2年生
●9月26日(金)17:00~17:50
●受講料1,210円(税込)
●受講料1,210円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
新やまと文字®
~自分の字が魅力的に生まれ変わる~
~自分の字が魅力的に生まれ変わる~
一般社団法人re bornアカデミー 詠月
アカデミー事務局・新やまと文字認定講師 南園貴絵
アカデミー事務局・新やまと文字認定講師 南園貴絵

墨を使わず誰でも顔彩で美しく書いていただける詠月流書道です。月の満ち欠けと太陽の周期、旧暦を元に日本文化や二十四節気を学びながら旬の言葉を書いていただきます。字がコンプレックスだった方も自分らしく想いを伝える美しい文字が書けるようになります。
●9月27日(土)10:30~12:00
●受講料1,210円
●受講料1,210円
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
はじめての「ホイールヨガ」と筋膜リリース
RYT200ヨガインストラクター・ピラティス解剖学インストラクター 市野友美

ホイールを使い従来のヨガポーズが楽にでき体幹が強化されます。そして血流とリンパの流れを良くしながら、背骨の柔軟性を高め、体の歪みを整えていきます。痛みを緩和する姿勢づくりや肩こり、腰痛の改善にも役立ちます。
【ホイールヨガの効能】
❶柔軟性の向上
❷姿勢改善
❸筋力強化
❹背骨から胸周りの柔軟性アップで呼吸が深くなる
【筋膜リリースの効果】
❶筋肉の凝り、張りの緩和
❷筋膜ほぐしで血行促進
❸強い疲労回復、代謝アップ
❹関節の動きがスムーズになり可動域が広がる
❺慢性的な痛みの軽減や違和感が和らぐ
【ホイールヨガの効能】
❶柔軟性の向上
❷姿勢改善
❸筋力強化
❹背骨から胸周りの柔軟性アップで呼吸が深くなる
【筋膜リリースの効果】
❶筋肉の凝り、張りの緩和
❷筋膜ほぐしで血行促進
❸強い疲労回復、代謝アップ
❹関節の動きがスムーズになり可動域が広がる
❺慢性的な痛みの軽減や違和感が和らぐ
●9月30日(火)13:30~14:30
●受講料1,210円(税込)
●受講料1,210円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
~心と身体が軽くなる~
関節の使い方を改善する「ケア体操」【女性限定】
関節の使い方を改善する「ケア体操」【女性限定】
JTAフラッシュリプロ療法インストラクター 北川由佳

膝・腰・肩など関節の痛みを和らげるための、無理なく続けられる健康法を教えます。日常の姿勢、歩く、座るなどによって使えていない筋肉を使えるようにするストレッチや軽い運動で身体のバランスを整えていきます。女性限定。
●10月3日(金)10:30~11:30
●受講料1,210円(税込)
●受講料1,210円(税込)
朗読の楽しみをごいっしょに
~絵本から文芸作品まで~
~絵本から文芸作品まで~
フリーアナウンサー・朗読家 浅井彰子

絵本や詩、エッセイ、小説などをテキストにして、のびのびと声を出しましょう。ご自分らしい世界を創り上げながら、互いに聞き合い、お一人おひとりの個性豊かな朗読を楽しみます。
●10月3日(金)14:00~15:30
●受講料1,210円(税込)
●受講料1,210円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
~バレエのパフォーマンスをアップ~
親子で学ぶ!理想的な身体の使い方
親子で学ぶ!理想的な身体の使い方
コドモの姿勢®LABO 茂利尚子

現在の姿勢や動きの癖を改善するための呼吸法やワークを練習します。筋膜と五感のバランス調整を行い、全身を整えて重力にあらがわない身体づくりをしてバレエダンスのパフォーマンスを高めます。座り姿勢や立ち姿勢、歩き方の練習も行います。対象:小学生以上の親子
●10月4日(土)10:30~11:30
●受講料3,300円(税込)
●受講料3,300円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
シニアのための脳トレピアノ®
~脳がいきいき若返る!目からうろこのピアノ術~
~脳がいきいき若返る!目からうろこのピアノ術~
脳トレピアノ®エグゼクティブ講師 奥田 薫

誰でも、何歳からでも、遊ぶように音楽を楽しむうちに、ピアノが弾けるようになります。「自分にも弾けた!」という満足感を、あなたも味わってみませんか?指先を使うことで、脳を活性化し記憶力や運動能力の向上につながります。初心者歓迎です。
●10月4日(土)11:00~12:00
●受講料1,210円(税込)
●受講料1,210円(税込)
※事前の申し込み・手続きが必要です。
※各講座は一定人数に達しないと開講できない場合がございます。
※表示価格は消費税込み金額です。
※記載されている写真は一部イメージを含みます。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。
※受講料には、1回につき110円(税込)の維持管理費が含まれています。
(2025年9月1日現在)
※各講座は一定人数に達しないと開講できない場合がございます。
※表示価格は消費税込み金額です。
※記載されている写真は一部イメージを含みます。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。
※受講料には、1回につき110円(税込)の維持管理費が含まれています。
(2025年9月1日現在)