— 特別講座(登録料不要) —
Zentangle®認定講師 福岡寛美、小池さよみ


簡単なパターンを繰り返し描くだけで、絵心が無くてもアートを楽しめます。心を落ち着かせ、集中して描くことでヨガや瞑想のようなリラックス効果も感じられます。
●10月7日(土)10:30~12:00
●2,860円(税込)
●教材費1,000円(税込)
●2,860円(税込)
●教材費1,000円(税込)

残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
真珠屋さんの
パールアクセサリ―
パールアクセサリ―
神戸パール・コレクション代表 所神根孝二

真珠の街「神戸」の講師が用意した様々な色のパール・天然石でお好きなアクセサリーを作ります。一粒ずつ違う真珠やパーツを選び作品を参考に長さやデザインをお選びください。本物だからこその満足感。真珠のプロがパールの見分け方やお手入れなどもお話しします。
●10月10日(火)13:00~15:30
●受講料2,860円(税込)
●教材費3,300円~
●受講料2,860円(税込)
●教材費3,300円~
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
縫わない!選べる!簡単!
キーケースorカードケース
キーケースorカードケース
全日本編物教育協会審査員 富田文子

ハンドメイドが初めての方でも大丈夫。ミシンを使わず、秋にピッタリのフエルト地を使って、ポップでオリジナリティ溢れるケースをつくりましょう。キーケースか交通系ICカードケースかどちらかを選んで制作します。自分用に、プレゼント用に、秋を楽しんでみませんか。
●10月16日(月)10:30~12:30
●3,480円(税込)
●3,480円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
wappa& 川原智香、福田崇恵


木目の美しさ、木の香りなど、温もりを感じる伝統工芸の曲げわっぱ。その工芸法でつくるお弁当箱は、軽くて丈夫なのが特徴です。乾燥させている時間に木曲げ体験を行います。また、お弁当箱を長く使うことができるように、お手入れ方法を解説します。希望者のみ「あずま袋」もつくります。サイズ:横18cm×縦12cm×高さ6.3cm。
●10月19日(木)11:00~13:30
●4,500円(税込)
●教材費6,500円(税込)
●4,500円(税込)
●教材費6,500円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
顔タイプ診断!で印象アップ
イメージコンサルタント 斉藤まさみ

こころを映し出す鏡、顔は人が持っている最大のパーソナリティです。顔の形状やパーツの大きさ、位置などの特徴をもとに、似合う服のテイストをご提案します。自分の魅力の活かし方がわかり、お洋服選びがもっと楽しくなります!定員8名程度のプライベートレッスン。女性限定の講座です。
●10月21日(土)10:15~12:15
●4,290円(税込)
●4,290円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
外反母趾や扁平足に役立つ
テーピング法
テーピング法
にいかわ鍼灸接骨院院長 新川堅二

足が疲れていませんか。テーピングを利用することで症状を改善・緩和することが可能です。症状に合わせたプロのテーピング方法を教えます。女性限定。
●10月21日(土)13:30~15:00
●2,530円(税込)
●テーピング代500円(税込)
●2,530円(税込)
●テーピング代500円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
Cross Heart主宰 黒須


わんこの皮膚は人間の1/3~1/5の厚みしかないので外部からの刺激に弱く、とてもデリケート。わんこにも、洗う人の手にも優しい安心・安全な無添加せっけんを手作りしませんか。
●10月24日(火)13:30~15:30
●2,530円(税込)
●教材費1,100円(税込)
●2,530円(税込)
●教材費1,100円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
作って弾こう!バイオリン
工房楽器の森 加藤正行

本格的な演奏を楽しめる軽バイオリンを制作します。特許製法により初めての方でも制作することができます。完成後は簡単な曲を演奏して楽しみましょう。
●10月25日(水)13:00~18:00
●9,570円(税込)
●9,570円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
「バラとダリア」のあんフラワー
和なはアートフード協会認定講師 高橋りか

天然色素で色付けしたおいしい餡を利用して花を描きます。はじめての方が楽しめるあんフラワーの基本、「バラとダリア」を作ります。スマホで写真を撮ってSNSにアップしたり、誰かにプレゼントしたり、作る以外の楽しみがいっぱいです。合成着色料・牛乳・グルテンは不使用で安心して味わえます。
●10月28日(土)13:00~15:00
●3,960円(税込)
●3,960円(税込)
残席状況[◯]
定員まで余裕があります
定員まで余裕があります
— 平野学園教室(平野学園・ヴィジョンネクスト情報デザイン専門学校内) —
一般社団法人ポリパンスマイル協会認定ポリパン®マイスター 深谷久美

ポリ袋とフライパンで手軽に美味しいパンが作れるポリパン®。ほんのりした甘さが人気の「かぼちゃマフィン」を作ります。ホシノ天然酵母とお持ち帰りの生地付なのでご自宅で復習でき、1回で二度美味しいレッスンです。日にちを選んでご参加ください。
●❶10月17日(火)10:30~12:30
❷10月21日(土)10:30~12:30
●各3,960円(税込)
❷10月21日(土)10:30~12:30
●各3,960円(税込)
❶10月17日(火)
残席状況[✖]
満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
❷10月21日(土)
残席状況[✖]
満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
残席状況[✖]
満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
❷10月21日(土)
残席状況[✖]
満席です。キャンセル待ち登録を受け付けます。
※更新の都合により終了講座が掲載されている場合があります。ご了承ください。
※事前の申し込み・手続きが必要です。
※各講座は一定人数に達しないと開講できない場合がございます。
※表示価格は消費税込み金額です。
※一部の講座を除き、教材費込みの受講料になります。
※持ち物等は、申し込み時にご確認下さい。
※記載されている写真は一部イメージを含みます。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。
※受講料には、1回につき110円(税込)の維持管理費が含まれています。
(2023年8月31日現在)
※各講座は一定人数に達しないと開講できない場合がございます。
※表示価格は消費税込み金額です。
※一部の講座を除き、教材費込みの受講料になります。
※持ち物等は、申し込み時にご確認下さい。
※記載されている写真は一部イメージを含みます。
※残席状況は随時変動いたしますので、実際とは異なる場合がございます。
最新の状況はお電話にてお問い合わせください。
※受講料には、1回につき110円(税込)の維持管理費が含まれています。
(2023年8月31日現在)