—
おためし講座体験

トールペイント・マルチローディング
日本デコラティブペインティング協会講師会員 北村和代

TRY!作品
基本的な筆使いをマスターして、誰にでも自由に描けるとても楽しいアートです。
●10月6日(木)13:00〜15:00
教材費800円
教材費800円
手作りガラス工芸「グラスリッエン」
ガラスエッチング講師 平田宇一

グラスリッエンはヨーロッパの伝統的なガラス工芸です。作品の表現の多様性、その魅力など、手作りの楽しさを味わえます。
●10月6日(木)13:30〜15:00
教材費1,000円
教材費1,000円
楽しく創る!竹細工灯篭
竹細工 創作工房 平田宇一

講師自らが考案した技法で、竹の灯篭を作ります。まずは簡単な作品からはじめ高度な技巧を要するものまで、わかりやすく指導します。
●10月6日(木)13:30〜15:00
教材費1,000円
教材費1,000円
はじめてのチョークアート〈平野学園〉
チョークアート工房アデア・MCA認定講師 イチカワ マリエ

TRY!作品
ブラックボードに鮮やかなイラストやレタリングで描くアート。絵画に自信のない方でも、強いコントラストを楽しめます。少ない画材で描くことのできる手軽さが魅力です。
●10月7日(金)10:30〜12:30
教材費650円
教材費650円
はじめての「バルーンアート」
〜動物・キャラクターの作り方〜
〜動物・キャラクターの作り方〜
日本バルーン協会会員、バルーンパフォーマー Mu.cho

基本のバルーンアートを習得後、動物やキャラクターのバルーンアート作りを楽しみます。
●10月4日(火)10:30〜12:00
川柳入門
岐阜県川柳作家協会 成瀬雅子

ロマンあり、涙あり、読む人に感動を与え、共感を呼ぶ川柳の楽しさを学べます。
●10月5日(水)13:00〜15:00
話し方美人になる
話し方講師 臼井由美

話し方で印象がガラリと変わります。魅力的な話し方をマスターしてさまざまなシーンに役立てましょう。
●10月3日(月)13:30〜15:00
広く仏教に学ぶ
善念寺住職 龍 茂樹
さまざまな問題が渦巻く現代社会において仏教が語りかけてくれるものは何かを学びます。
●10月12日(水)10:30〜12:30