—
おためし講座体験

—
趣味講座体験 各500円+税 —

はじめての「バルーンアート」
〜動物・キャラクターの作り方〜
〜動物・キャラクターの作り方〜
日本バルーン協会会員、バルーンパフォーマー Mu.cho

基本のバルーンアートを習得後、動物やキャラクターのバルーンアート作りを楽しみます。
●10月4日(火)10:30〜12:00
はじめてのデジタル一眼レフカメラ
ROCKFIELD K.IWATA

露出、ホワイトバランス、ISO感度などデジタルカメラに必要な基礎知識や一眼レフカメラならではの上手な写真の撮り方、シーンごとの撮影方法を実践しながら紹介します。
●9月17日(土)10:30〜12:00
21日(水)18:30〜20:00
21日(水)18:30〜20:00
写真上達法(初級)
写真家 竹中好明
デジタル一眼レフを使って、風景や花などを写す基本技術を、やさしく解説します。
●9月20日(火)18:30〜20:30
レディース麻雀
日本プロ麻雀連盟2段 若松正和

麻雀のルール、点数の書き方、格言など基本から指導します。麻雀牌を初めて触る人でも気軽にご入会できます。女性限定。
●9月27日(火)10:30〜12:30
ちから教授の手相・易学入門
〜加藤式実践戦術のてほどき〜
〜加藤式実践戦術のてほどき〜
椙山女学園大学教授 加藤主税、加藤式実践占術学会正教授 西山和代

他人を占うことを目標とし、そのため手相、易学に関する情報だけでなくアドバイスの仕方、伝達能力、さらには加藤式筮竹さばきのテクニックと科学的な周易を指導します。
●9月27日(火)13:30〜15:00
マジックを覚える〜人を楽しませるお手伝い〜
中部奇術連合会講師認定審議委員長 玄尚小林

身近にある新聞紙やスカーフを使ってアッと驚くマジックを覚えます。ボランティア活動やパーティ等で大変役立ちます。
●9月29日(木)13:00〜15:00
ハーブデザインとアロマテラピー
ハーブ研究家 田宮智香

ハーブの栽培から活用術までをデザイン・クラフト・アロマテラピー・かんたん料理など、多彩なカリキュラムで学びます。香りのハーブを上手に取り入れて日々の暮らしに癒しと潤いを…。
●9月29日(木)10:30〜12:30
教材費500円
教材費500円
川柳入門
岐阜県川柳作家協会 成瀬雅子

ロマンあり、涙あり、読む人に感動を与え、共感を呼ぶ川柳の楽しさを学べます。
●10月5日(水)13:00〜15:00
短歌入門—鑑賞と作歌—
現代歌人集会会員 栗山 繁
三十一音のリズムに乗せて、清新な抒情と個性を重んじる現代短歌を分かりやすく解説、指導します。
●9月14日(水)13:00〜15:00
小説・エッセイ
作家・日本ペンクラブ会員 吉村 登

初心者でも、楽しみながらマイペースで学べます。投稿、応募や本づくりの指導もします。
●10月1日(土)13:00〜15:00